BRZのBRZ・パープルエディション・BL5・奥多摩周遊道路に関するカスタム事例
2025年09月07日 13時23分
ドライビングと音楽活動(鍵盤)が大好きな還暦オヤジ(1965年型)、学生の頃、メカニックのバイト経験から、車検はじめ簡単な整備はDIYです。 愛車遍歴 ①シティ_turbo(E-AA) ②シビック_Si(EF) ③USアコードワゴン_Vi(CE1) ④オデッセイ_MQ(RA6) ⑤レガシィB4_2.0R(BL5) ⑥BRZ_S(ZD8) ⑦ムーヴ_X LimitedⅡ SAⅢ(LA150S)※現所有 ⑧BRZ_STI Sport_purple edition(ZD8)※現所有
長男が出張帰省したので、一緒に奥多摩周遊道路へ流しに行きました。
長男が普段乗っているB4(BL5_2.0R_5MT)と比べて、ブレンボの効きとスポーツモードのトルク感が印象的だったようです。
心地よいドライブ日和の気候でしたが、奥多摩湖の水位が低かったのは少し気になりました…😅
奥多摩湖畔です。
長男が四国で乗っているBL5_2.0Rと並べてみました。
奥多摩湖の水位が気になります。
月夜見駐車場です。
都民の森に着きました。