スイフトスポーツのSWIFTJAM2025・ありがとうございました!・奈良県・オフ会に関するカスタム事例
2025年11月11日 23時19分
インプレッサ WRX STI GDB (2名公認、VOLTEXワイドボディキット)【vol.37 スバ女】 ▶︎▶︎▶︎ •デリカミニ(夫婦共用) •zc32s(旦那メイン使用)
こんばんは🌙
旦那の投稿を読んで
涙腺崩壊中のもっちゃんです。
また、私からも
正式に別でご報告させていただきます。
さて、本題に戻りまして
日曜日は生憎の雨でしたが‥
お出かけしてきました!
目的地はここっ☝️
毎年嵐山で行われていた
関西スイフトオフが、
SWIFT JAM と名前を変え、
嵐山から奈良に場所も変わり
行われました☺️
最初にお会いしたのは、
御在所SAで
かの有名な ぱるさん 御一行。
ここで33数台集まってから
会場入りしたみたいです😊
会場とうちゃく。
kookysさんの
33のデモカー、めっちゃかっこいいよなぁ🤤
チャンピオンイエローの33に
挟まれた我が子。
とても早く着いたので、
この奥の駐車場でした!
受付の時にもらった番号が
ちょうど32。
雨の中、
来る途中で汚れたホイールを
きれいにしてます✨
下の駐車場🅿️
かっこいい車が多すぎて‥
見入っちゃいました☺️
ワイドかっこぇぇぇ😎
👈車見せてもらってたら
オーナーさんがおられ、色々お話できました😊
👉の車は、旦那のフォロワーさん。
今回のアワードに選ばれました!
おめでとうございます🎉
昨年のアワードで、
今回のイベントのフライヤーになってる
ちえさんの32。
いい並び‥😍
そして、おひさしぶりの
makotoさんと、RONさん😊
絶対お会いできるであろうと思ってました笑
岡山のボンさんにもお会いできました🙌
私のお気に入りの一台。
色々悩んで、FITのRSの
スレートグレーパールにされたそうです😊
たくさんお話しできて嬉しかったです🙇♀️
同じパンパーでも、
こんな塗り分けも出来るんだなぁって
勉強になるし、
塗り分けが違うだけで
ガラッと雰囲気変わりますよね!!
この塗り分けは‥
ナンバーレスがオススメだそうです🤭
ホールや屋根付きのグラウンドも
借りてくださっていて、
雨でも充実した時間が過ごせました😊
みなさんありがとうございました🙇♀️
来年は‥
バンパーも変えて‥ガッツリ仕上げて
参加かな??🤔
オフ会、数日前に‥
旦那がボソッと
「スペック表みたいなの飾りたいなぁ」
嫁はスイッチオン。
聞いたからには作ってあげたい!💪
‥でも時間がないぞ‥
簡単に‥ですが
スペック表作りました☺️
旦那が喜んでくれればそれでよし!!
雨だったので、ビニールを被せて
車の前に立てました!
以上オフ会投稿でした!
〜先日の出来事〜
イオンに行ってこれを見つけた旦那。
欲しいなぁ‥でも。なかなか高いなぁ。
と、手に持ってた箱を棚に戻す。
そんな事見てたら、買ってあげたくなる
もっちゃん。
買ってあげる!!
って言ったのいいものの‥
あれ?二箱? EXパーツも???
‥まぁいっか!!
なかなか腕がはまらず苦戦してましたが‥
とりあえずなんとかここまで!
ちゃんと最後まで作り上げてよねー🤔
そして、
気になっとったガチャ発見!!
チャームポイントのお目目は
なんか違うけど‥
ライトが点くんです💡
そしてなんと、フルバック!
これが意外とスピード出るw
あ、これもやりたい‥
赤か、黒 来いっ!!
デリカミニはオレンジ。
ワークスくんは、白でした!
前に納車(これもガチャ)した
カプチーノくんと共に。
これが出るのが楽しみです♪
11月5日は、ちゃちゃ吉が爆誕した日。
我が家のちっちゃな怪獣 こと、
ちゃちゃ吉が1歳になりました🎂
まだまだこれから、やんちゃ盛り💪
爆誕祭!!!
ペットは大切な家族。って事で、晩ご飯はパーティーメニュー風にして、みんなでケーキも食べました🎂
右のケーキは
ちゃんとワンちゃん用のケーキです🐕
これからも家族でいっぱい想い出作ろうね♪
とりあえず、ワンちゃんと泊まれるホテルを予約して、旅行の予定があるので
楽しみです🥰
でわでわ👋
