原尚さんが投稿したセダン好き・カッコいいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
原尚さんが投稿したセダン好き・カッコいいに関するカスタム事例

原尚さんが投稿したセダン好き・カッコいいに関するカスタム事例

2021年08月14日 15時17分

原尚のプロフィール画像
原尚

2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。

こんにちは👋😃。

210系のクラウン覆面動画になります😀。

自分はセダンが好きです😁。

トヨタの3500は世界の自動車メーカーで速さ番付け14位になります😀。

NA3500で14位ならば、スーチャのマークXは❓️😀と思ってしまいます😀。

ちなみに2019年に警視庁でマークXの3500スーチャを20台導入😁。

1台845万円😂。

歴代スーチャですと、直6の2000スーチャは昭和63年10月~平成2年9月まで有りました😀。

GX81前期でマークXの先駈けマーク2時代です😀。

2019年って言えば、2020年東京オリンピック前年に警視庁は気合い入っているなぁーと思いました😀。

横断歩道歩行者通行妨害違反の取り締まりが厳しくなったのも2019年からと思います😀。

18歳の時にGX81を購入しましたが、ローンレンジャーはキツかったの一言でした😂。

当時、自分のマイブームはデシパネ&電光でした😁。

唯一、内装は希少色でした😁。GTツインターボでは標準装備のリヤワイパーは他のグレードではオプション装備が付いていましたね😁。

歳を重ねて思う事は車輌に無い装備で、装着可能なオプションを中古で程度良いのを組み込めば、めちゃくちゃお得かと思います😀。

MH34の1型(ワゴンR)と2型(スティングレー)と弄りましたが、内装は3型以降に替えています😀。拘ったら切りがないのも分かっていますが、拘る意味が有るからこそ、拘りです😀。

色々と細かい部分を作り替えしても、純正の様に見える様にはしているつもりです😀。

そのほかのカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

こんばんは🌆仕事終わりにマジョーラから普通のカーボン柄に変更😇

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/07 19:22

水溜まりがあったから撮ってみた。😊

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 19:21
クラウンアスリート GRS184

クラウンアスリート GRS184

そろそろこの車も最後やなって言ったら最近めちゃくちゃ写真撮ってくれる笑笑

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 19:20
レパード UF31

レパード UF31

こんばんは〜😊朝晩の冷え込みを感じ、すっかり秋めいて来ましたね…💡先月、沢山のいいね&コメントをくださり有難うございました…🙇10月も宜しくお願いいたしま...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/07 19:17
アルトワークス HA22S

アルトワークス HA22S

そういや帰ってきました!

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 19:17
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

LEDマーカー仕様変更しましたアンダーネオン風に

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/07 19:16
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

ホイール変えたから記念に写真とりにきた。まだダウンサスやからいつかは車高調😭ホイール変わるだけで変わるな(笑)

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/07 19:15
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

Valentiのジャンクテールを手に入れました✨右ウインカーがハイフラになると言う事で簡単に治りそうだなと思い手持ちに持っていた抵抗をつけて見たら治りまし...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/07 19:15

おすすめ記事