ハイエースバンのハイエース好きな人と繋がりたい・全塗装・缶スプレー・ウレタンクリアー塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのハイエース好きな人と繋がりたい・全塗装・缶スプレー・ウレタンクリアー塗装に関するカスタム事例

ハイエースバンのハイエース好きな人と繋がりたい・全塗装・缶スプレー・ウレタンクリアー塗装に関するカスタム事例

2022年02月20日 10時48分

ドラのプロフィール画像
ドラトヨタ ハイエースバン

キーワード、エムダクト オールジャンルで車好きな人 アルトワークス 快速仕様→c34ローレル vip仕様→18ハイラックスサーフ 迷走+ポーターキャブ かわいい仕様 炎上廃車(泣)→キャロル 旧車仕様→(一瞬、ekシビックtypeR ばっきばきJDM仕様.FD 同じく.100ハイエース ちょいバニング仕様)→es3シビックフェリオ 快適快速仕様→100マーク2 どノーマル仕様→アクセラ プラモデル仕様・ハイエース やり取りない方整理中

ハイエースバンのハイエース好きな人と繋がりたい・全塗装・缶スプレー・ウレタンクリアー塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ウレタン缶スプレー(2液式ウレタン缶スプレー)の上に
ガンのウレタン塗料ふいて問題なかった経験あるからいたら教えて下さい(* ´ ` )(* . .)ペコリ

これだ!キタ٩(。•ω•。)وコレ!!
全塗装はこれ!!
のどっちか!

グリルはサフ色にしたい!!
それだけの為に毎日悩んだ(笑)🤣
すっげー平和だ(笑)

だってさ、バンパーチッピング前はサフ色グリルで違和感なかったもん!

ハイエースバンのハイエース好きな人と繋がりたい・全塗装・缶スプレー・ウレタンクリアー塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

チンスポに色入れちゃうと
重たくなる気がする

ハイエースバンのハイエース好きな人と繋がりたい・全塗装・缶スプレー・ウレタンクリアー塗装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

グリルだけが膨張しないようにすればいい!

ハイエースバンのハイエース好きな人と繋がりたい・全塗装・缶スプレー・ウレタンクリアー塗装に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

チンスポぬると

ここのつながりがイマイチ

ハイエースバンのハイエース好きな人と繋がりたい・全塗装・缶スプレー・ウレタンクリアー塗装に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こっちのがしゅっとする(^O^)/

ウレタン缶スプレーはガンのウレタンとはちょい違う事は知ってた。

ちょい調べたら
ソフト99のウレタンは、アクリルラッカーと混ざることによりより強固になるとかなんとか。

普通は
溶剤の強さが
ウレタンくラッカー
だから
ウレタンの上にラッカーぬると
下のウレタンが溶けて・・・縮んだりなんかして、一時的にぬれるけど塗膜間に境界が出来る。で、塗膜はウレタンのほうが強いから上のラッカーが剥がれてくる
ラッカーの上にウレタンだと
下のラッカーが溶けないから大丈夫。

99ウレタンはラッカーと混ぜることを前提で作ってる。らしい。

だけども残念なことに今、トップコートはホルツのウレタン(ó﹏ò。)特価になってたからね。

でも、昔ホルツのウレタンの上に99ウレタンいれて問題なかった。
缶ウレタンなら同じでしょって思ってたから。
ホルツと99で溶剤の強さが明らかに違うってなると(仮定)
99の方が溶剤が弱い事になる。
となると、99ラッカーの溶剤も弱い事になる?
むしろ、99シリーズは溶剤の強さが同じになる。
ウレタン溶剤がラッカー並に強いとなると
ホルツの溶剤はとんでもなく強いということになる。
てことは、

99ラッカーの溶剤は弱い
という事になる。

念の為99ウレタンを軽くいれてなんとなく乾燥させてから
混ぜないといけないから乾燥させちゃだめか。
99ウレタンからラッカーサフからの99ウレタン入れれば行けるんじゃ・・・

ミッチャクロン、いや

ホルツウレタンの上に99ウレタン乗せて問題なかったとすると
ボカシ剤でトップのホルツを軽くとかしてから99ウレタンいれて~
からの流れの方が安心そうだけど
チッピング塗料とボカシ剤の相性ってどうなんだ?

うーん、無難にミッチャクロンスタートの方がいっか!

ミッチャクロン
99ウレタンを足付け程度に
ラッカーサフを軽く
ウレタン軽く
サフ仕上げ
99ウレタン

これでいこう!

グリルはサフ色にしたいんだ!!
絶対に(笑)🤣

グリルはガンで塗るから缶スプレー入れちゃ駄目

あっ・・・

バンパーのサフ色部分にもガンサフ入れるじゃん・・・

ラッカーの上にガンクリア塗って問題なかった経験がある。

ウレタン缶スプレーの上にガンクリアがのるか調べればいいのか😵
でもこれは駄目って事になってる。
ウレタン缶スプレーの上にはウレタン缶スプレーしか塗れないと( ノД`)

あー!むしろ、バンパーをウレタン缶スプレーで仕上げるんじゃなくて
ラッカークリアで仕上げといてから

全塗装の最後にガンでクリアふけば良かったのか🥺
やっちまった、
ウレタン缶スプレーの上にガンクリアがのらなかったら、
フィンのとこだけチッピングやり直しじゃないか!!

ハイエースバンのハイエース好きな人と繋がりたい・全塗装・缶スプレー・ウレタンクリアー塗装に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
ハイエースバンのハイエース好きな人と繋がりたい・全塗装・缶スプレー・ウレタンクリアー塗装に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
ハイエースバンのハイエース好きな人と繋がりたい・全塗装・缶スプレー・ウレタンクリアー塗装に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
トヨタ ハイエースバン119,666件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

10月に入り…衣替えの季節になりました😊とはいえ、日中はまだ普通に暑い日があったり、夜でも部屋ではTシャツで過ごせる日もありますが…もう少しで来たる今年の...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/16 23:20
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

最後に失敗したよ寂し過ぎたから中だん付けjubaのステッカー貼りアクリ版で押さえようと欲張ったら、ステッカーでしくるとは😭転写ステッカーaが引っ付いて修正...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/16 21:13
ハイエースバン

ハイエースバン

やっぱり3型純正が1番カッコいい事にきづきました😎これからシンプルカッコいい目指します🫡賛否両論あり🤣

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/10/16 21:04
ハイエースバン KDH205V

ハイエースバン KDH205V

長岡昼過ぎから出発連休は2泊で遊んできました😀道の駅氷見えぇー😗また氷見〜ってまた言われますがだって☺️居心地良いんですもの翌日は飛騨高山へめっちゃ混んで...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/16 18:08
ハイエースバン TRH211K

ハイエースバン TRH211K

夜のエアポ😎

  • thumb_up 184
  • comment 0
2025/10/16 17:45
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

カーチューンの皆様、こんにちは😃いつもいつも、いいね👍コメント📝ありがとうございます。行く所もなく暇なので車庫🅿️天気が悪いですね👎明日からまた忙しい日々...

  • thumb_up 168
  • comment 14
2025/10/16 17:00
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

純正スムージングボンネットとバッドフェイス(メーカーによります)交換してもいいよーって人いませんか!

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/16 15:39
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

先日二回目の万博に行ってきました。行き帰りの徳島道…。いやまあ、なんとなく気付いてはいましたが…。リアの乗り心地が悪い!悪すぎる!!絶対リアショック死んで...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/16 15:18

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル