チェロキーのフロントサスペンション・ストラット外れ対策・信じられない設計に関するカスタム事例
2020年09月12日 20時37分
フロントサスペンションのストラットサポートリングの外れ対策をしました。
オートバイのステアリングダンパーステーを加工して取り付けました。
これで外れなくなると思います。
純正状態。
こんな樹脂リングでサスペンションを止めるなんて!
対策一回目
金属バンドで止めましたが、樹脂リングがまだ変形しているようです。
全伸び時の跡がくっきり付いています。
皿状に変形
2020年09月12日 20時37分
フロントサスペンションのストラットサポートリングの外れ対策をしました。
オートバイのステアリングダンパーステーを加工して取り付けました。
これで外れなくなると思います。
純正状態。
こんな樹脂リングでサスペンションを止めるなんて!
対策一回目
金属バンドで止めましたが、樹脂リングがまだ変形しているようです。
全伸び時の跡がくっきり付いています。
皿状に変形
本日、Jeepチェロキーが納車されました。27年間乗り続けたビックホーンがなくなり、この一週間、展示されてる元愛車を見る度に寂しく思っていました。これから...
今週は嫁さんが埼玉から来ているので、長崎観光をしています。長崎の宿泊は、ホテルインディゴ長崎ホテルインディゴのレストラン教会を改装ライトアップされたホテル...
今日もドライブへ霧島神宮からえびの高原に抜け、日向経由で帰宅新燃岳とコラボ今年は厄年なので霧島神宮を参拝お昼は日向まで行き、海の駅ほそしまで漁師海鮮丼を食...