N360のかずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N360のかずさんが投稿したカスタム事例

N360のかずさんが投稿したカスタム事例

2023年12月19日 21時06分

かずのプロフィール画像
かずホンダ N360

kazu1@nifty.com

N360のかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

8年前のN360の鈴鹿サーキット走行&クラッシュ動画のアクセス急増に伴い「完全版」を再編集したんですがそれが13万件オーバーです。
そんなに見てくれるんでしたら最初にしたかったグランツーリスモとのコラボで再編成をして見ました。

最近所ジョージさんの世田谷ベースでも愛車ベンツでのグランツーリスモ7(GT7)とのコラボの企画をしていました。
しかしGT7の世界には残念ながらN360は居ないのでグランツーリスモ6(GT6)の世界に戻ります。

N360が居ましたが67年式なので私のNⅢ360とはフロントマスクが違いますがせめて色だっけでもと同じにしました。

しかし早速鈴鹿サーキットを走ってみると大きな問題が…
メインストレートエンドで3速で120km/hはあり得ません。
SONYさん「ギア比 間違ってますよ!!」(所さん風)
(因みに私もSONY社員でしたが…)

N360のかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

ミッション/ファイナルのギア比はバッチリなんですがN360特有のプライマリによるギア比分が抜けています。
実際にはファイナルにプライマリの45T/16Tの2.8124のギア比を加味してないので異常なハイギヤード仕様となっちゃいます。
しかしノーマルミッションではギア比変更が出来ないのでフルカスタマイズトランスミッションを購入します。

N360のかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

しかし一筋縄では行きません。
N360ノーマルは4速ですがGT6では強制的に5速になっちゃいます。
又N360の特有の3速と4速のギア比が開いてるので普通に設定出来ません。
ファイナルも上限があるので仕方なくファイナルギア比を半分にし、逆にミッション側のギア比を2倍にし、3と4速を極端にクロスさせ3速として5速を4速のギア比にしました。
つまり1速→2速→3速(3-4速)→4速(5速)の変則操作で対応します。

4速+ノーマルプライマリで走って見ます。

案の定4速(5速)でストレートエンド手前で吹け切ってしまいます。

N360のかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

そこで私のN360の5速+プライマリ21Tの登場です。
ファイナルの上限の関係で同じ様に2倍/半分の対応ですがミッションの各段のギア比はぴったりです。

GT6デフォルトや4速+16Tのノーマルに比べると格段に走り易くなります。
ストレートは5速全開ですが、前半のS字コーナーは4速辺りで気持ち良く走れ、勿論ヘアピンやシケインは3速までシフトダウンします。
特に各ギアの間隔が均等でノーマルN360のシフトチェンジ前後の違和感もありません。
又プライマリ21Tで全体的にハイギヤード化されれいる様に思われますが実は1〜4速のギア比はほぼノーマルと同じで5速のみがハイギヤード化されています。
そこでノーマルの360ccでも街中でも問題なく走れちゃいます。

N360のかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

さて実際の鈴鹿サーキット走行とGT6上の走行シーンをシンクロさせます。
GT6に嵌った時には専用のステアリングコントローラーやシート迄揃えてましたが久々の純正コントローラー🎮での操作にてこずりましたがそれなりの動画が撮れました。
動画編集も徐々に慣れてフリーソフトで今時のユーチューバーの様に解説に音声合成まで使って見ました。

凝り性もここ迄やればと言う感じですね。
老人系ユーチューバーでした。
どうぞ楽しんで下さい♪♪

N360のかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

https://youtu.be/d0_M95wpgAg?si=3_K-R1yqpguMgrHM

ホンダ N360329件 のカスタム事例をチェックする

N360のカスタム事例

N360

N360

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/27 23:57
N360

N360

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/27 18:02
N360

N360

タイヤ摩耗に伴い交換です。久々の純正ホールで組みますが地元リペア屋さんに持込んで再塗装をして貰いピカピカ🌟です。チューブはさすがに劣化が激しく新品に交換で...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/26 14:33
N360

N360

自宅で素人奮闘中のNⅢのエンジンオーバーホールようやく形になって来ました。ピストンリング交換シリンダーのホーニングもやってみました。ちゃぶ台の上でバルブ周...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/07/12 07:48
N360

N360

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/10 22:25
N360

N360

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/07 21:36
N360

N360

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/06/30 01:53
N360

N360

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/06/28 07:44
N360

N360

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/06/25 12:05

おすすめ記事