キャストの優しそうな顔選手権・車検終了・ブレーキ関係リフレッシュ・静岡県ドライブに関するカスタム事例
2025年09月28日 14時33分
CAST SPORT SAIII シルバーに乗ってます。 2019年11月6日から始めてました🤗 思わずいいね👍押して頂けるような投稿にしたいなぁ😆👍 2024年12月15日、ムーブキャンバス 納車しました😆
2025年9月28日
曇り🌥️
最高気温 28度
最低気温 20度
今回のお題
優しそうな顔選手権
ですね🤗
基本的に、キャストは優しそうなお顔ですね😁
前回投稿してました、YHCチャレンジで購入しました部品です🤗
ブレーキパッドが車検に通らないとの事で、ブレーキパッドを購入😁
もちろんディクセルのMタイプ🤗
そうなると、ブレーキローターが欲しくなりますね😁
この際、ステンレスメッシュのブレーキホースも購入🤗
ローターはサビ対策で塗装しました🤗
ついでにスリットを色塗り😁
車検終わり取り付け後の写真です😄
スリットは黒くなってしまいました😅
メッシュホースもチラ見ですね🫣
リヤ側のメッシュホースここかなぁ🤔
車検後の確認で、ドライブ行って来ました😊
行き先は、白糸の滝です😁
そして隣の音止めの滝です。
どちらの滝も迫力ありました🤗
その後は、トップ画と同じ田貫湖です🤗
富士山見れませんでした😭
おそらく雲の中に富士山ですね😂
少し戻りますが😁
出発後、音羽蒲郡すぎてから渋滞発生😅
以前購入したベルトファン。
車で使用しました🤗
これは良い感じですね😁
ドライブが快適になりました☺️
田貫湖から帰る直前です🤗
紅葉はまだまだこれからですね🤗
ブレーキの効果です😁
ブレーキの効きが良くなったと思います🤗
ブレーキ踏んでから効き始めるまでが、早くなったと思います🤗
メッシュホースのおかげでしょうか
ここまで見て頂き
ありがとうございました😊
行きで高速道路で120km区間を巡航したら、燃費悪化したため、ガソリン入れて帰りました🤗
それではまたね〜👋😊