Birdlandさんが投稿した音楽・ハイウェイ・ドライブミュージック・車と音楽・好きな音楽に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Birdlandさんが投稿した音楽・ハイウェイ・ドライブミュージック・車と音楽・好きな音楽に関するカスタム事例

Birdlandさんが投稿した音楽・ハイウェイ・ドライブミュージック・車と音楽・好きな音楽に関するカスタム事例

2018年11月29日 19時31分

Birdlandのプロフィール画像
Birdlandさんが投稿した音楽・ハイウェイ・ドライブミュージック・車と音楽・好きな音楽に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

高速道路を(法定速度内で)ぶっ飛ばしているときに聞くとテンションが上がる曲、3連発です。

Birdlandさんが投稿した音楽・ハイウェイ・ドライブミュージック・車と音楽・好きな音楽に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

https://youtu.be/CfgGXWA4c-Q

まずは定番、ディープ・パープルの 『Highway Star』(1972年)
間奏のギターソロが圧巻です🎸

Birdlandさんが投稿した音楽・ハイウェイ・ドライブミュージック・車と音楽・好きな音楽に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

https://youtu.be/y4YxC1e7e9o

お次はステッペンウルフの『Born To Be Wild 』(1968年)
邦題は『ワイルドでいこう!』
一発屋芸人のネタではありません。
映画『イージーライダー』の挿入曲ですね。
映画のラストシーンは衝撃的でした😱

Birdlandさんが投稿した音楽・ハイウェイ・ドライブミュージック・車と音楽・好きな音楽に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

https://youtu.be/cadvn16N188

ほんでもって、ジム・クロウチの『I Got A Name』(1973年)
不慮の事故により、30歳の若さで亡くなりました😢

Birdlandさんが投稿した音楽・ハイウェイ・ドライブミュージック・車と音楽・好きな音楽に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

https://youtu.be/Fna56a_r41s

番外編で、クイーンの『I Was Born To Love You』(1985年)
クイーンは、今話題の映画『ボヘミアン・ラブソディ』で再び脚光を浴びていますよね。

Birdlandさんが投稿した音楽・ハイウェイ・ドライブミュージック・車と音楽・好きな音楽に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

60歳前後の年配の方にとっては、いずれの曲もお馴染みかと思います。
若い方もよろしければ聞いてみてはいかがでしょう😊

そのほかのカスタム事例

ルーが車検に旅立って代車でやってきたMH23ワゴナール❤️スチングレーじゃなくて素のワゴナール、しかもNAだけど思ったより良く走る❤️コーナリングもトール...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/09 05:28
ハイゼットバン

ハイゼットバン

夜なのに富士山見えて綺麗に撮影出来た😍ハイゼットが輝いてる😍

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/09 05:22

掃除しないとね。年末毎年横浜行きます。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/09 05:05
ロッキー

ロッキー

  • thumb_up 25
  • comment 1
2025/10/09 04:56

法事の時の三兄弟の写真です。今は母、上の弟縁切ってますがその時の写真です。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/09 04:56
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月8日はリトラの日㊗️またまたどさくさ紛れのアウト‼️体調不良で2週間ぶりの山登り常連さんの間でやっちゃった説が囁かれいました

  • thumb_up 14
  • comment 1
2025/10/09 04:45
ビート PP1

ビート PP1

2025/09/30(sep30,2025)道の駅匹見峡にて☺️

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/09 04:42

おすすめ記事