レヴォーグのサイドデカール・FrogDrive・DRiVISiONに関するカスタム事例
2025年07月26日 10時20分
KP61→AE86→A175A→GC8→NB8C →LW系MPV→P10→BE5→BL5→VM4 2023年12月、TeckwrapのTrue Bloodでフルラッピングしました。 たまにサーキットで流し撮りしてます。 相互フォロー派なので基本的にフォローバック&リムーブバックします。 自分からフォローしてた頃かなり無視されたのがトラウマで、殆どこちらからはアクションしません🤣 Instagram:dom_circuit Twitter:DOM_at_
サイドデカールにフォーカスした写真は全くなかったので、先週のオフ会で撮ったやつをすこーしアップにしてTop画はお茶を濁します🍵
ステアリングスイッチケースのFrogDriveさんと、書き換えECU&クルコン速度限界突破のDRIVISIONさんのステッカーを貼ってあります。
DRIVISIONさんの公式ステッカーはコレなのですが、自分のボディカラーコーディネート的に合わないと感じたのと、文字が細かくて洗車で剥がれそうだったので、手持ちのガンメタシートで作り直してみました。
FrogDriveさんのは公式ステッカーです。
こここらは蛇足ですが、先日鬼滅の刃をレイトショーで観てきました(with 娘)。平日21時からの上映にも関わらず満席。すごい人気ですね。150分の長丁場、覚悟して行きましょう✨
ちなみにおまけで貰ったカードは炭治郎、娘のは義勇さんでした。
今朝の朝食は娘が滞在費代わりに買ってくれたフランスのクロワッサン@550円也🥐
むちゃくちゃ高いから自分では絶対買わないヤーツ🤣
でも高いのも納得の味。コレに使われてる発酵バターは800円/100gもするそうです😱
fin.