ロードスターのホイール交換・タイヤ交換・災難・失敗に関するカスタム事例
2019年10月27日 16時54分
ついにNCロードスターを降りたスラローマーです。 GR86に乗り換え、いよいよ本気でジムカーナに のめり込んでいきたいと思います。 基本誰が見ていようと気にならないのでFF外から失礼しても全然OK、いきなりのフォロー、コメントもOK。ただ、反応しなくても怒らないでくださいね?
遂に手に入れた235/40/17のZⅢ!スパルコ の17インチも塗装し直しピッカピカ!超ハッピー!…と言いたいところですが、あまりに嬉しくない事態に…
ひとつは235/40/17は7.5Jのホイールに履かせるとややハミタイ気味に…225/45/16なら多少はみ出てもいいんですが、扁平率45以下は引っ張ったほうがカッコいいかな…8Jなら良かったかも知れない。車高10mm下げてフェンダーをもう0.5度寝かせればバシッと決まるかも知れませんが…JAF戦に出られなくなるので勘弁。
まあ、見た目はいいんですよ見た目は…と言いたいところですが、見ての通り左リヤフェンダーとタイヤが干渉して爪がめくれてしまいました…爪折した右は大丈夫なんで、近いうちに左も折ります。
干渉した結果…1本3万はするZⅢがピャーッと剥けてしまいました。加えて干渉するタイヤを組み換えしてたらギックリ腰になってしまい、次の日の練習走行会に行けなくなってしまいました…ガックシ