N-VANの僕が車を停める場所・鶉野飛行場・紫電改に関するカスタム事例
2025年11月09日 21時55分
林道写真愛好家です^_^ 起きてる時間の90パーセントは エスロク、ジムニーのこと考えてます笑笑 2024年、高齢者の仲間入りして、 週休3日で働いてます。 休みは、全部走りたい派です^ - ^ ココロに残る小さな絶景の撮影が 好きです。 林道写真愛好家 峠道写真愛好家であります^ - ^
加西の鶉野飛行場跡
に行って来ました。
紫電改の1分の1レプリカ。
飛行兵の方がいたので
写真撮らせてもらいました^ - ^
紅の豚を意識してる?笑
自分へのお土産。
マグカップとキーホルダー。
朝コーヒー☕︎が楽しみ😊
売店がなかなか充実してて
他にも欲しいもの沢山
我慢しないと万札すぐ飛んで行きます笑
右は三年前買ったマグカップ。
今は、もう売ってません。
紫電改は無料でみれますが、
格納庫の中の97式艦上攻撃機
などを見るには有料です。
以前は中も無料でしたが、これだけの施設維持には仕方ないです。
姫姫海軍航空隊
防空壕
