インプレッサ WRX STIのteamBOXER・今川峠・大垂水峠・riders cafe 多摩里場・スナイプ(狙撃)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのteamBOXER・今川峠・大垂水峠・riders cafe 多摩里場・スナイプ(狙撃)に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのteamBOXER・今川峠・大垂水峠・riders cafe 多摩里場・スナイプ(狙撃)に関するカスタム事例

2021年03月18日 20時14分

ツトムのプロフィール画像
ツトムスバル インプレッサ WRX STI GVF

スバル歴は前車2001年式BE5D→現相棒2011年式GVF-types。昔はアメ車好きで第3世代のシボレーカマロやハーレーダビッドソンのスプリンガーソフテイルに乗ってました。

インプレッサ WRX STIのteamBOXER・今川峠・大垂水峠・riders cafe 多摩里場・スナイプ(狙撃)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【桶狭間の戦い?!狙撃される?!(TOT)】

いつも沢山のイイネとコメントを下さり有難うございます🙇

インプレッサ WRX STIのteamBOXER・今川峠・大垂水峠・riders cafe 多摩里場・スナイプ(狙撃)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

山梨県大月市桂川清流センター前で📷

先週の日曜日の出来事。
大垂水峠を越えて国道20号線を西進💨
そこから大月市内経由で北上して向かったのは・・・

インプレッサ WRX STIのteamBOXER・今川峠・大垂水峠・riders cafe 多摩里場・スナイプ(狙撃)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

永禄3年5月19日の尾張国知多郡☝

ではなく、山梨県小菅村🐒の・・・

インプレッサ WRX STIのteamBOXER・今川峠・大垂水峠・riders cafe 多摩里場・スナイプ(狙撃)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

【今川峠】

北緯35.7度72分
東経138.9度24分

山梨県丹波山村と小菅村を結ぶ県道18号線に在るの標高947㍍にある峠。
交通量は少なく、特に夜はナイトサファリ状態となる。
鹿、ニホンカモシカ、キツネ、タヌキ、イタチ、野ネズミ等を目撃。
自分の中では奥多摩エリアの峠では1番好きな峠かもしれません。

尚、峠プロジェクトでは多摩里場Riders cafeで期間限定で「今川峠ステッカー」が販売されていました。

それでは今川峠へ・・・

インプレッサ WRX STIのteamBOXER・今川峠・大垂水峠・riders cafe 多摩里場・スナイプ(狙撃)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

「出陣じゃ❗」🐴

インプレッサ WRX STIのteamBOXER・今川峠・大垂水峠・riders cafe 多摩里場・スナイプ(狙撃)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

小菅村側からヒルクライムスタート🎶

結構タイトな峠道なので対向車が来たらスローダウンして遣り過ごします☝
まぁ、対向車は殆ど有りませんが😅

インプレッサ WRX STIのteamBOXER・今川峠・大垂水峠・riders cafe 多摩里場・スナイプ(狙撃)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

※借り物 

小菅村側は比較的路面は綺麗。

楽しそうでしょ?!
こんなヘアピンも在り、気持ち良くコーナーを回ってアクセルを踏み込んだら・・・

インプレッサ WRX STIのteamBOXER・今川峠・大垂水峠・riders cafe 多摩里場・スナイプ(狙撃)に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

※借り物

ミニパトがっ😱

直ぐにアクセルオフ⇒ブレーキ💦💦
後ろから着いてきたスイスポとともに賢者モードになり、この後一気にペースダウン⤵⤵

インプレッサ WRX STIのteamBOXER・今川峠・大垂水峠・riders cafe 多摩里場・スナイプ(狙撃)に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

峠を越えて丹波山村側へ

丹波山村側は路面状態が良くない所も在ったり、落石で小さな小石が転がっていたりもするのでちょっと要注意😓

インプレッサ WRX STIのteamBOXER・今川峠・大垂水峠・riders cafe 多摩里場・スナイプ(狙撃)に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

2月9日に訪れた時の今川峠⛄

冬場の今川峠は一度降った雪が結構残ります💦

インプレッサ WRX STIのteamBOXER・今川峠・大垂水峠・riders cafe 多摩里場・スナイプ(狙撃)に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

丹波山村側の峠道を9割位降りて来た所📷

此処は昨年の夏、プラズマブルーシリカのGVB乗りのユウキさんと共に猿を見つめていたら威嚇で向かって来られた場所😅

インプレッサ WRX STIのteamBOXER・今川峠・大垂水峠・riders cafe 多摩里場・スナイプ(狙撃)に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

丹波山村側ゴール地点🏁

此処まで総計6.7㎞。
本当はもう一往復したかったのですが・・・

インプレッサ WRX STIのteamBOXER・今川峠・大垂水峠・riders cafe 多摩里場・スナイプ(狙撃)に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

途中でミニパトというドッキリもありながらも今川峠制覇?!

そして帰路途中で・・・

インプレッサ WRX STIのteamBOXER・今川峠・大垂水峠・riders cafe 多摩里場・スナイプ(狙撃)に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

奥多摩エリア定番の癒やしどころ🎶

Riders cafe☕

インプレッサ WRX STIのteamBOXER・今川峠・大垂水峠・riders cafe 多摩里場・スナイプ(狙撃)に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

この日、ライダー数名が店内で談笑。
屋外のテーブルでは女性客2名が外でくつろいでいました😊

そして、この日道中で・・・

インプレッサ WRX STIのteamBOXER・今川峠・大垂水峠・riders cafe 多摩里場・スナイプ(狙撃)に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

狙撃されますた(TOT)

【終わり】

スバル インプレッサ WRX STI GVF5,406件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

2025年7月備忘録またまたご無沙汰しています🙇夏到来☀️🌻OD:200,481キロ夏といえば、、、夏野菜🍅🌽🍆2年前からお世話になっている北杜市長坂町白...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/07/30 22:51
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

今日やっと車高調交換してもらいました。次は何が良いかなと色々アドバイスもらって、トラストの車高調をAmazon、楽天、ヤフーで探してメールしたり、最後はオ...

  • thumb_up 132
  • comment 26
2025/07/30 18:54
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

これ以上のオンリーワンはないと思ってます。フル純正。同じ車でも1台1台思い入れなどが違うから。やっと足回りも純正を手に入れて純正になりました。上質にカッコ...

  • thumb_up 97
  • comment 3
2025/07/30 11:40
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

朝6時からバンテージ巻きですこう見ると最初の部分はもうちょっと綺麗に巻き直したい気もするけど...何ヶ所かまだワイヤー巻いていない所あるので、もう少し手加...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/30 08:54
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

富士スピードウェイにてインスタのフォロワーさん

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/30 07:47
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

富士山と愛車富士スピードウェイにて

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/29 20:58
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

録り溜めですが、ラジエーターから滲みがあったので、ラジエーターを修理することにしました。R7/7/29部品到着└('ω')┘ササッと終わらせて、オイル交換...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/29 20:23
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

もうそろそろです✨🌻🌞今年もあの季節がやってきます✨✨インプちゃんとあの季節にまつわる赤いアレのコラボ写真です😝🌟違う角度からパシャリ💡📸✨ズームイン🕵️...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/29 19:12
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

年に一度のコーティングに出して来ました。経年が結構経ってる車ですが、綺麗にしてもらいました。半日くらい作業してたなぁ。これでまた1年キレイにのれますわ。つ...

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/07/29 18:46

おすすめ記事