WRX STIのラリージャパンの楽しみ方・ラリージャパン2025・ラリージャパン・紅葉と愛車・時は移り変わるに関するカスタム事例
2025年11月18日 06時15分
サーキット走行しないドライブ属性の男性ライトユーザーです お気に入りの愛車で楽しく走りたいをコンセプトにドライブを中心にゆるりと更新して行きたいと思いますのでよろしくお願います。
お題には少し遅れましたが
やっぱり皆さんの素敵な紅葉🍁写真を見ると撮りたくそして走りたくなります
後半ラリージャパンも入れてしまい
かなり長い投稿になっちゃいましたので
WiFi環境でのんびり読んでくれると嬉しいです☺️
土日は紅葉狩り🍁に嬉しい秋晴れ
紅葉が香嵐渓付近まで降りてきていたので茶臼山を諦め大井平公園
陽の光が建屋に当たったら
もっと絵になるのに
美しい風景の中を軽く流すのは気持ち良い
さて…ラリージャパン
嘆きのday3と追撃のday4を一気に!
3日目は豊田SSを良い場所で観戦する為
朝5時頃に3番手で並び開場を待ちます
開場後場所を確保して豊田スタジアムへ
そんな中…
大ファンのノリさんがクラッシュして
ヘリで救急搬送されたと…
え?
前日キックボードで冗談まじりに何時もの笑顔で「俺の邪魔をするな」と言っていたのに
頭が真っ白になりました
情報も曖昧でどれもはっきりとせず
タカにはノリさんの質問はしないように通達があったとのウワサまで出る始末
しばらくして命には別状はないと報道されましたが鞍ケ池の新井さんをどうしても思い出してしまっていました
その後
症状が発表され少しホッとしました
クルマ開発に来年の全日本ラリー
無理しがちのノリさんなのでしっかり治してから活動してほしい…
さて豊田スタジアムについてからは
ピエール北川さんのMCでパブリックビューイング
…そんな中
おや?勝田タイムが遅れてる?
とピエール北川さんが呟くと…
大画面に苦しそうにステアを切るタカが映ると何処からともなくパワステか?との声があがり
ボディーが映ると嘆きの声が上がりました
MCもなかなか厳しい空気の中
ゲストのラリードライバーに振りますがドライバーの方が尚更気持ちがわかるだけに歯痒いコメントばかりでした
なんとかゴールした後はなんとかロードセクションで復帰してほしいと皆んなが願っていました
そして豊田SS
想像以上に迫力があり
テンションあがります!
ただピントが遅いバズーカでの撮影は厳しかったので一眼はそっとしまいましたw
タカの激走
トラブルを抱えリタイア扱いになっても走ってくれました
熱い走りに熱いものが込み上げます
夜のサービスで悔しさと申し訳なさでファンの前にも出られないタカにモリゾウが「今日はいつかじゃなかった、いつかは必ず来ると思いなさい。そして明日は自分の為でなくファンの為に日本人が世界の最高峰で戦っている姿を見せなさい」と言って励ましたらしい
(ネットのうろ覚えなので正確ではないかもしれません)
日曜日は朝から雨
岡崎SSの場所取りよりタカの様子が気になり朝からサービスへ
朝は忙しいのでサインなどはもらえません
しかし空元気だとしてもタカが笑顔が見れて一安心
その後あわてて岡崎SSへ
かなりの雨量で危険の為カサは禁止
カッパで観戦
タカの決意の攻め
岡崎SS2本ともタカがトップタイムでした
よし
セレモニアルフィニッシュの為に豊田スタジアムへと愛車に戻り何時も場所にスマホを…無い…
確かに防寒のズボンのポケットは滑る…
「「落とした!!」」
カッパのフードは見にくい為
顔を出して岡崎を走る走る
来た道を探しならもどり…無い
近くの人や売店の人にスマホの落とし物が無いか聞いてまわり…
ラリージャパン公式売店の店長と顔見知りになっていたので相談したところ
落とし物届けを出すぐらいしかと
落とし物届けを出し雨に濡れながら探しながら愛車へ
なんと愛車の下にありました
しかも水没もせずに故障もナシ
運営の方にも連絡して
一件落着。
とりあえずびしょ濡れでこのまま豊田スタジアムで観戦したら風邪を引くのは必至なのでワンチャン追走を願いながらリエゾンを走り額田へ
前を走るパトカー
会えないかな?と思っていると後ろから忘れもしない爆音が!
少し開けたところでパスさせるとカッレでした
追っかけ防止かすぐ後ろにはオフィシャルのハリアーがおりその後を追走
これが25年ラリージャパン最後の思い出となりました
活躍の場が変わってもカッレにはタカの良い友人であって欲しい
さらにラリージャパン終了後に
タナックが引退を発表
確かにタナック、ヌービル、エバンスのベテラン勢は38歳
そろそろ肉体的にも精神的にも老いを感じる時期
トヨタはオリバーを加えて若手の育成も進めています
正直自由人のオリバーがトヨタに加入するとは思いませんでした
26年は磐石のトヨタが圧勝する気がします
しかし時代は移り変わります
私がvabを買った時には全日本ラリーにトヨタはそんなに居ませんでした
27年にWRCは大きな改変を行うと公言しています
わたし自身も仕事の方が大きな変革期です
どのようになるとしても
私らしく楽しむ事だけは忘れたく無いですね
