86のハブ塗装・防錆処理に関するカスタム事例
2019年05月04日 22時58分
以前ハブリングスペーサーが錆で固着してしまって、泣く泣く破壊して取り外した悲しい思い出があったのでGWに予定していたハブの防錆処理をしました
友達の職場の整備工場と、友達の力を定休日にお借りして作業
最初は錆転換剤をちょっと塗る予定が、使い方をよく読まずに錆を完全に落としてしまって
急遽マスキングしてシャシーブラックで塗装する事に
ちょっと塗る予定が大掛かりな見た目に
ローターが新品みたいになって満足
2019年05月04日 22時58分
以前ハブリングスペーサーが錆で固着してしまって、泣く泣く破壊して取り外した悲しい思い出があったのでGWに予定していたハブの防錆処理をしました
友達の職場の整備工場と、友達の力を定休日にお借りして作業
最初は錆転換剤をちょっと塗る予定が、使い方をよく読まずに錆を完全に落としてしまって
急遽マスキングしてシャシーブラックで塗装する事に
ちょっと塗る予定が大掛かりな見た目に
ローターが新品みたいになって満足
久しぶりに少し距離を走らせてきました。前々から認識はしていましたが、サスがヘタってきてるなと。点検で足回りのブッシュ類を指摘されてるので、ついでにサスも入...
皆様、おはようございます😃静岡は晴れ🌞今日も暑いです😅やっと週末ですね✨事故、お怪我のないよう熱中症にも気をつけてお仕事頑張りましょう💪本日も安全運転で宜...
皆様おはようございます(*^^*)昨日も厳しい暑さでした😭😅今日は金曜日あと1日頑張れば週末突入(˙-˙)౨💗こんだけ暑いと引きこもってエアコン作動してゆ...
8月もよろしくお願いします(՞..՞♡)オーバーホールの為、86入院しますお盆休み長いのに86無いから予定入れてない・・・何しようかな(`・ω・)ウーム…