MR-Sの斜め45度後方の美学・ドライブ・フェンダー大百科に関するカスタム事例
2025年06月30日 23時06分
早朝に目が覚めたのでちょっと遠出したくなり、小浜迄海鮮を食べに行ったついでにマキノに寄りました。一応お題の斜め45度です。
オープンで走行するには、この様な所は良いですが、街中で渋滞にはまり、日照りの中ノロノロと走行するのは堪えました。バイクよりは大分マシですが。
前々回のお題でしたが、MR2に続き保存、登録様に一応フェンダー形状写真。わりと地味な形状にしています。
2025年06月30日 23時06分
早朝に目が覚めたのでちょっと遠出したくなり、小浜迄海鮮を食べに行ったついでにマキノに寄りました。一応お題の斜め45度です。
オープンで走行するには、この様な所は良いですが、街中で渋滞にはまり、日照りの中ノロノロと走行するのは堪えました。バイクよりは大分マシですが。
前々回のお題でしたが、MR2に続き保存、登録様に一応フェンダー形状写真。わりと地味な形状にしています。
この前の日曜日は久しぶりにドライブしてきました行き先は先月だったかに峠projectに登録されたエンゼルラインですいやぁ暑い💦景色は良いですがやっぱり暑い...
重い腰さ上げてセンサー交換します。まずはソケットがないので買いました。貧乏人なのでアストロプロダクツです。アストロ工具、色んな人に批判されますが比較的安価...
近場をドライブ海水浴今はもう海に入って泳ぐ年齢ではない😅良い天気オープンでのドライブ今日は少しだけ涼しいかなぁ今日は夏っぽいショット花も暑そうなので水やり...
車屋さんにMR-Sを持って行き左後輪のハブベアリングの交換ロードスターがいっぱいある大宮ナンバー姫路ナンバー大阪ナンバー沖縄ナンバー凄いなぁ😅地元のバーガ...
なんか運転席側でトコトコいうのでどうせなら両方やるかってことでスタビリンクの交換スタビのブッシュも交換ついでなのでここもやっときましょう運転席側はちょっと...