RX-7のマイスターS1・マイスターS1 3P・workwheels・MEISTER S1・MEISTER S1 3PIECEに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のマイスターS1・マイスターS1 3P・workwheels・MEISTER S1・MEISTER S1 3PIECEに関するカスタム事例

RX-7のマイスターS1・マイスターS1 3P・workwheels・MEISTER S1・MEISTER S1 3PIECEに関するカスタム事例

2025年06月18日 21時07分

じょーさんのプロフィール画像
じょーさんマツダ RX-7 FD3S 中期

作業内容や交換部品を忘れないようにメモがてら投稿してます。

RX-7のマイスターS1・マイスターS1  3P・workwheels・MEISTER S1・MEISTER S1 3PIECEに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先月車検受けてまた2年道路を走っていいことになりました^ ^
(地上高対策の19インチ)

また別にホイールを新調したので久々の投稿です。

RX-7のマイスターS1・マイスターS1  3P・workwheels・MEISTER S1・MEISTER S1 3PIECEに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一度は履いてみたかった超王道ホイール。
WORK MEISTER S1 3P 18インチ
標準カラーなのもあってかオーダーからなんと1週間で届きました😅
フツーは1ヶ月半はかかるイメージですけどね…

10J+10と10J-3
ハブの深さを揃えたくて前後とも
Aディスク。
(センターハブは深い方がカッコいいかなーと思って)

RX-7のマイスターS1・マイスターS1  3P・workwheels・MEISTER S1・MEISTER S1 3PIECEに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

僕のFDは330φにビッグローター化してキャリパーの位置が純正より外にオフセットしている為、マッチングデータがアテになりません。
Aディスクで行けるだろうと恐る恐るつけてみると…

んんんん超ギリギリ!😳

RX-7のマイスターS1・マイスターS1  3P・workwheels・MEISTER S1・MEISTER S1 3PIECEに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

3〜5mmのスペーサーを覚悟してましたが。まさに神クリアランス!!

ピアスボルトがキャリパーを掠めるように回っていきます。
ワンチャンスが運良く上手くいって超気持ちイイです。

(車検通してから動かしてないのでディスクがサビサビ💧)

RX-7のマイスターS1・マイスターS1  3P・workwheels・MEISTER S1・MEISTER S1 3PIECEに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

オルデンに比べステップリムになった分
キャリパーもパツパツ感が出て330φディスクでも超イイ感じに🙆‍♂️

RX-7のマイスターS1・マイスターS1  3P・workwheels・MEISTER S1・MEISTER S1 3PIECEに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

車検ついでに純正アームに戻してキャンバーを起こしたので
弱引っ張りで行けるようなツラ具合でホイールサイズを選びました。
10Jなので245/35r18あたりでどうかな〜…

それにマイスターは過度に引っ張るとビード上げに難儀するので…

RX-7のマイスターS1・マイスターS1  3P・workwheels・MEISTER S1・MEISTER S1 3PIECEに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今回の借り履きでタイヤサイズを決めるつもりでしたが、
ハンドルを切った際に
10J-6のオルデンだと215/35でもギリギリでした。
今回10J+10で16mmオフセットが引っ込むことでスクラブ半径が小さくなる分で多少外径が大きくなっても大丈夫じゃないかと踏んでました。

でもこればかりは実際タイヤをつけてみないとわからないので正直賭けです。

225/35は確実に行ける自信がありますがこのツラ具合だとNS2Rでも引っ張り過ぎになってしまいそうなので一か八か245/35を履いてみたいと思います。

間とって235/35が一番ベストなのでしょうけど現状シバタイヤしか選択肢がないのが難点。万が一入手出来なくなったら詰むので(笑)

RX-7のマイスターS1・マイスターS1  3P・workwheels・MEISTER S1・MEISTER S1 3PIECEに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

まあ細かい話は置いといて
うん、カッコいい。
マイスター履いてカッコ悪くする方が難しいくらい何にでも合いますね〜やっぱ^ - ^

RX-7のマイスターS1・マイスターS1  3P・workwheels・MEISTER S1・MEISTER S1 3PIECEに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ディスクカラーを白にしたのは
免許取ってすぐに乗ってたロードスターにマイスターS1Rの白を履かせてたのがルーツです。
10代の純粋に車楽しんでたあの頃を思い出す意味も込めて(バフフィニッシュが買えなかっただけ)

まあそんなわけで最後までタイヤサイズは迷ってる段階なので
10Jに245/35、235/35、225/35の写真をお持ちの方はもしよろしければ参考にさせてください🙇‍♂️

マツダ RX-7 FD3S 中期11,462件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今日はダイナパックでLINKのセッティング見直しです。音が割れてうまく拾えなかったです。係数1で512馬力トルクは60キロくらい出ました。一旦エンジンはこ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/11/26 23:18
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♪いつもご覧いただき、ありがとうございます😊写真は先日そういちさんが来られた際の物です😄昨日上げようと思ってたTC2000の車載動画。。どう...

  • thumb_up 98
  • comment 9
2025/11/26 19:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

FCが入院してはや2ヵ月以上。OHしてる訳でもないのに、💦

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/11/26 17:57
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

オートバックスさんでデフオイルの交換をお願いしました。作業時間でお車の査定をしても良いか?と聞かれので古いクルマですよーと苦笑いしつつ、どうぞとお答えしま...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/11/26 17:52
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

インタークーラー変えて試運転🚗軽く1.1まで上がるwww前からこんなパワーあったかな❓😳これ以上はイカれそうなのでやりません。ずっと試行錯誤してた。アイド...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/11/26 14:41
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

2025ベストショットボディーカラーと紅葉の赤がマッチすると思いこの季節を選びました。敢えて紅葉シーズンの終わり際を狙って撮りました。紅葉の終わり際、葉が...

  • thumb_up 139
  • comment 0
2025/11/26 12:12
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙皆さん、おはようございます🌅🐔この間の3連休は土曜日にワックス掛けをしたので日曜日に銀座に朝ロケ(8時~9時過ぎまで)に行って来ました💨やっぱり黒の深み...

  • thumb_up 254
  • comment 21
2025/11/26 05:25
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

「SAYACAFE」オープン記念!ファン交流会&ドキュメンタリー映画「DRIFTERS」撮影に連休最終日に群馬の碓氷峠に行ってきましたまずは、ドリフトドラ...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/11/26 00:24
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんばんは( ̄ー ̄)ノ松任谷由実の"春よ、来い"はすきですが、味気無い生活を送っていたので、"卒業写真"は全く響かないtakeです…(( ̄_|(日)も(月...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/11/25 22:29

おすすめ記事