デミオのリジカラに関するカスタム事例
2020年01月15日 18時14分
前後のリジカラ取り付けました。増し締めと4輪アライメント込みです。
直進安定性の向上、ブレーキング時のノーズダイブが軽減がありました。
しかし、乗り心地が悪いです。路面の凹凸をもろに拾います。足回りが純正のままなら良いと思いますが、補強パーツが入っている車両には合わないですね。
無駄な出費でした。
とりあえず、突き上げがひどいリアのみ外します。
2020年01月15日 18時14分
前後のリジカラ取り付けました。増し締めと4輪アライメント込みです。
直進安定性の向上、ブレーキング時のノーズダイブが軽減がありました。
しかし、乗り心地が悪いです。路面の凹凸をもろに拾います。足回りが純正のままなら良いと思いますが、補強パーツが入っている車両には合わないですね。
無駄な出費でした。
とりあえず、突き上げがひどいリアのみ外します。
初めて御嶽スキー場に来ました。目的としては車関係では有りません。一泊2日の車中泊です。早朝の眺めは最高でした。星空の写真有りませんが必ず綺麗でした。
仕事帰りの夕焼け。チタニウムフラッシュマイカが鮮やかに燃えてます。エンブレムの黒を元に戻しました。ちょっと違和感が…この色も何気に気に入ってましたが、次の...
フロントが1.5mmと言う極限状態なのでインドのタイヤ注文しました🇮🇳尚、ホイールのディスクが前後異型なのでローテーション不可、CEATと言うブランドで、...