アクティバンのホイール交換・グッカーズ・キャルルック・ロコバス・片減りに関するカスタム事例
2018年11月04日 16時55分
フレンチバスではない方のアクティ↗️
ロコバスアクティは足回りがノーマル💦
なので外減りが激しい❗️
ついでのついでに
これまた久しぶりにグッカーズを
引っ張り出して装着🎵
165/50/15
最近はグッカーズ・ヘミが気になってます(笑)
浮気はいかんぞ❗️
2018年11月04日 16時55分
フレンチバスではない方のアクティ↗️
ロコバスアクティは足回りがノーマル💦
なので外減りが激しい❗️
ついでのついでに
これまた久しぶりにグッカーズを
引っ張り出して装着🎵
165/50/15
最近はグッカーズ・ヘミが気になってます(笑)
浮気はいかんぞ❗️
約2年、約80,000kmでタイヤ交換。前回と同じモノにしました。ダンロップDirezzaZ3165/55R1472V首都高ノーブレーキ仕様です。(笑)
足ぐるま、やっと160000㌔になりました。序に警告灯も点滅(笑)まぁ、持病の仮病でしよwwとか思い様子見してたら持病のイグナイターでした(^◇^)順番に...