アテンザの工場夜景・ありのままに関するカスタム事例
2018年05月11日 20時53分
工場夜景にチャレンジ。
川崎までは行けないので近場で。
照明機材を持っておらず、街灯の下に駐車し明かりを確保したため、どれも似た写真になりましたが、構図等は工夫したので個々にあげます。
パイプラインの奥行きはさる事ながら、より自然に写そうと水平を意識、露出もWBも肉眼に近い設定とし、ありのままの情景を伝えるべく引き気味に撮影。
2018年05月11日 20時53分
工場夜景にチャレンジ。
川崎までは行けないので近場で。
照明機材を持っておらず、街灯の下に駐車し明かりを確保したため、どれも似た写真になりましたが、構図等は工夫したので個々にあげます。
パイプラインの奥行きはさる事ながら、より自然に写そうと水平を意識、露出もWBも肉眼に近い設定とし、ありのままの情景を伝えるべく引き気味に撮影。
お疲れ様でございます♪朝イチ冬タイヤ仕様にして、増し締め前のドライブ。茨城県境市のドンキーでお買い物。この後ランチです(๑>◡<๑)ランチは行田市のいっち...
本日は有給を頂き妻と買い物に行く前に以前立ち寄った山中湖のZEITBAKERYCAFEに朝、7時15分位に着きまして朝食を頂きました合鴨バジルクロワッサン...