シビックタイプRのテールランプ交換・J'S RACINGに関するカスタム事例
2025年08月22日 23時16分
・2016.04〜 NBOX JF1 ・2024.03〜 STEP WGN SPADA RP8 ・2025.03〜 CIVIC TYPE R FL5 今ではホンダ車がメイン所有となっていますが、車全般好きです。 ◯プロフィールリンク R7.10.12(Sun)最上川ふるさと総合公園第一駐車場にて「2025 TOHOKU HONDAY!!」開催します(^^) ※注意点等読んでね。 参加お待ちしてまーす!
先日久々のDIYでJ'sRacing LED TAIL LAMPに交換しました。
購入は7月のSAB新潟竹尾のフェア(^^)
初めはスモーク×レッドで発注でしたが、少しずつスモーク×ホワイトに惹かれ…
変更しました。レッドは人気で納期は長かったですが、ホワイトは即納ということで盆に施工したかったこともあり良かった。
黒ボディにはホワイト、かなり合います!
そして品質はというと、最高です。
無限も発売が最近されましたが、Jsさんも最高ですよ〜!
サイドビュー(^^)
ブラックアウトを作り上げる上でスモークのテールランプはマストですね。
純正も光り方が好みでしたが、これはこれでメカメカ感が出ました。
この動画を見たら、欲しくなると思います。
オープニング最高です(^^)
モード切り替えも内張を剥がす必要はあるもののめちゃくちゃ簡単です。
オートライトでライトオンなった時にこのオープニングが走りながらなったらと考えるとウキウキしますね(^^)
後続車も「なに!かっこよ!」となること間違いなしだと思います。
ライトのホワイトに合わせて、GTウイングのステッカーも検討。
特注で作ってもらいました。
私がボディをブラックにしたのはGTカーのテストカーに憧れがあったから。
ウイング表裏に施工しています(^^)