ゼストのメンテは大事・プラグ交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例
2025年08月22日 23時16分
たくさんのいいね👍 コメント✉️ありがとうございます✨ 拘り車輌はオールジャンル好きです😁 CARTUNEは整備関係中心に投稿します🛠 (ネタがあるうちはw) 車輌写真諸々はインスタに投稿してますので、興味のある方はそちらも覗いて頂けると嬉しいです😆 PICKUP記録 2023.2.19 選んで頂いた運営さんありがとうございます😭
脚車メンテの日
最近この子とよく絡んでるw
さてさて本題
酷暑の中、当然ながら常時エアコンmaximum !!
…びっくりするほど走らんww
床まで踏み抜いても車速80km以上の加速がない(爆)
100km到達まで何キロ走るの?ってぐらい🤣
ちなみに100到達しません🤙
超安全運転仕様✨
そんなこんなで気休めメンテ開始!
↓↓↓
どこを替えるかというと…
まずはエアフィルター
汚いですねぇ😁
前回いつ替えたのか不明ですw
これで少しは新鮮な空気吸ってくれるかしら……🤔
続きまして…
3発なのにプラグ6本
V6エリプレと同じ本数…
いや〜面白い!
スピード出ない理由は、3番高回転側のプラグが眠ってるのではないかと予想して
プラグいってみましょ〜😁
衝撃写真閲覧注意ww
↓↓↓
素敵な色ですね〜
よくがんばりました✨
たぶん…10万km無交換ならこんなもんか🤣
ついでにスロットルワイヤーが
デローン…ってなってたから
パリッとさせて
カプラの爪いなくなってたり
小ネタも挟みながら
無事作業は完了!
今回使ったのはこれ!
特にこだわりはなく、適当にポチッと。
スロットルワイヤー詰めたおかげでアクセルレスポンス爆アゲ!
気持ちいいですね〜
…それだけww
加速は多少軽くなったけど、あまり変化なし
まぁ脚車なので、予防メンテは完了OKという事で😁
そろそろタイベルやらな💦
10万超えてるからね😂
頼むかやるか、悩みどころ🤔
では、また(o・・o)/~