BRZの86・GRリアスポイラー・SARD・SARD LSRウィング・ウイングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZの86・GRリアスポイラー・SARD・SARD LSRウィング・ウイングに関するカスタム事例

BRZの86・GRリアスポイラー・SARD・SARD LSRウィング・ウイングに関するカスタム事例

2022年03月15日 00時26分

A.C.E.8@常行のプロフィール画像
A.C.E.8@常行スバル BRZ ZC6

九州で「86/BRZ友の会」と走行会「86/BRZ DARA」ってのに参加しています LINEオープンチャットでグループ作りました「86BRZ」と検索すると出てきます 暫くは公開設定ですので気軽に参加できます みんカラグループは600名以上 LINEも200名を越えました 参加お待ちしています 2023年にBRZからGR86に乗換えて生活の変化もあり、走りに行くペースが落ちたので壊れる(壊す)事が無くなりました 車は撮ってもらう事が多いです 皆様、宜しくお願いします

BRZの86・GRリアスポイラー・SARD・SARD LSRウィング・ウイングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

photo by カツさん

ウイングの候補は3種類ほどありました。

BRZの86・GRリアスポイラー・SARD・SARD LSRウィング・ウイングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

第一候補はボルテックスのタイプ12

86BRZのボディラインとの相性も良いと思います

そして造りも良いしロードラッグなウイングです

ちょっとお高めですが一番の問題は納期

早くても半年、通常9ヵ月・・・待ってる間にタイヤ買っちゃうw

BRZの86・GRリアスポイラー・SARD・SARD LSRウィング・ウイングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

第二候補は後期純正ウイング

前期モデルより明らかに改良そしてカッコよくなったと思います

底上げやガーニーフラップ等の後付けパーツでバランスがとりやすく純正品としての品質、値段も魅力ですね

ただウイングとしての効果も純正です

BRZの86・GRリアスポイラー・SARD・SARD LSRウィング・ウイングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

第三候補はSARDのLSRウイング

こちらもロードラッグな形状で穴開け不要の挟み込みで取り付ける珍しいタイプのウイング

納期は2ヵ月程

結果これになりましたが理由としては穴開け不要と言う取り付けやすさ(手放す時の売れやすさw)とリアスポイラーと組み合わせられる事です

ウイングを付けないならGRリアスポイラー付けるつもりだったのでどちらも使えるわんぱくセットを選びました

(わんぱくセットしてもボルテックスより安い)

スバル BRZ ZC636,529件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

エクストリームしました🤣🤣🤣

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/07 14:30
BRZ ZD8

BRZ ZD8

時間が空いたので、松阪港⚓️に行ってきました。吉牛🐂を食べて帰りました🤤天気もよくていい風ふいてました🤩車汚れてるので洗わなきゃです🤣

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/07 13:30
BRZ ZD8

BRZ ZD8

椰子のある砂浜にて🌴やはり似合わないですかね、椰子とは

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/07 12:39
BRZ ZD8

BRZ ZD8

スバル車3台で赤城登山〜

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/07 11:04
BRZ ZD8

BRZ ZD8

STIサイドフェンダーガーニッシュが着きました✌️フロントスポイラーも着いてるからSTIのサイドとリアがとても欲しくなります🥺やはりフルSTIってのがテッ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/07 06:43
BRZ ZC6

BRZ ZC6

こんばんは、先日は高校からの友達と久しぶりに二人旅してきました(*'ω'*)出発は夜中、集まって眠たいながらも久しぶりということもありお互いの近況報告とか...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/10/07 02:40
BRZ ZD8

BRZ ZD8

ゼロスポーツデモカーとツーショット🤩ゼロスポーツデモカー🤩

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/06 22:35
BRZ ZD8

BRZ ZD8

月明かりで、夜にも関わらず明るく見えます。犬吠埼灯台といつものツーショット。

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/06 21:49

おすすめ記事