シビックタイプRのDIY・雪・医療従事者にエールを❗️に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのDIY・雪・医療従事者にエールを❗️に関するカスタム事例

シビックタイプRのDIY・雪・医療従事者にエールを❗️に関するカスタム事例

2020年12月19日 16時39分

ほぬシビのプロフィール画像
ほぬシビホンダ シビックタイプR FK8

忘備録と日記感覚ですが´ω` ) よろしくお願いします🙇 2010〜 FD2後期 2020〜 FK8後期

シビックタイプRのDIY・雪・医療従事者にエールを❗️に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

予想よりもかなり雪が降ってしまい…

後回しにする予定だったマッドフラップ装着を急いでやりました…(›´ω`‹ )

チョイスしたのはラリーアーマーの黒×白です´ω` )

フラップといったら赤やろ!てカンジですが…

フラップが目立ちすぎるとシャコタカが強調されるのでは…?と思い、地味目な黒にしました。

シビックタイプRのDIY・雪・医療従事者にエールを❗️に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

装着方法は説明書どおりなんで割愛…

リアのバンパーとスカートを連結してるクリップがかなり外しにくい場所にありまして…
なんで下向きにクリップ着けてないねん!とか文句言いながら結局外れず。

もう破壊するしかないでしょ笑

クリップは付属の長いやつに交換するので問題ナシです´ω` )

シビックタイプRのDIY・雪・医療従事者にエールを❗️に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

メリケン製だからか付属のナイロンナットが11ミリでした。

ちょっといい値段しますが車体に加工が要らないのでいい品だと思いました´ω` )
取り付けも慣れれば簡単なので冬限定アイテムにする予定です。

納車から1ヶ月くらいたちますが、まだ400㌔走ってないくらいです…

天気良かった日が数日しかなかったのでドライブする気にもならず😇

ホンダ シビックタイプR FK825,608件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ボンデッドワッシャー取り付け時のトルク管理のために導入しました。ホイールナット用のトルクレンチは持っているのですが、大きくて取り回しが悪いので、手持ちの工...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/10 19:54
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

アスランさんのリップスポイラー装着アスランさんのダウンサス装着

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/10 17:19
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

イルミネーションを背景に合成してもらいました。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/10 16:26
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

nipponのcivicといえば"お買い物マシン日本代表"と言っても過言ではない車ですからね。コストコ行ってきやした。EG.EK.EPはもちろんFDになっ...

  • thumb_up 88
  • comment 3
2025/10/10 11:19
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

御堂筋を走っているイメージで合成してもらいました。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/09 23:27
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

久々投稿致します!ミニを降りましてFL5納車してました。少しずつUS化していきます!嫁車とシビック2台体制になりました。

  • thumb_up 94
  • comment 1
2025/10/09 22:46
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

仕事が終わってのMTドライブはちょ~楽しい🤗疲れが取れるのよ👍ストライカーカバー装着☝️ちょっとした物だけど高級感が出るね🤗

  • thumb_up 138
  • comment 6
2025/10/09 21:00
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

右フロントから異音。ステアリングを左に切って曲がるとカチカチ音。何処が根源かわからない…ボルト、ナットが緩んでないかチェックするも問題無し。ハブベアリング...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2025/10/09 20:08
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

洗い越しをお願いしたら、川を走っているような感じになってます。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/09 19:56

おすすめ記事