WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例

2025年06月16日 08時12分

夏輝のプロフィール画像
夏輝スバル WRX STI VAB

札幌出身、現在は道東の中標津町在住でございます。 投稿は車よりも飲食店や景色なんかが多めになります💕 なので車の話ナシの交流、大歓迎です。 コメントくださる方の投稿につきましては、自分も積極的にコメントします。 車の他にNS-1等も所有しております。 ※コメントのやり取りが一切ない方、写真1枚と一言コメントみたいなのを凄まじい頻度で繰り返す方はフォローしません、場合によってはフォロー外します😅

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フェンダー大百科?

まあ前から見ると地味なROWEN。

フェンダーよりヘンタイ大百科に載りたい🥹

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前から見ると地味だけど横や後ろから見ると結構ワイド。

ダムド辺りのデザインの方が好k

なんでもないです😭✌️

ツライチとか狙ってないから8.5Jの45~50くらいのホイールしか使わぬ。

空飛んで着地しても当たらない程度のフェンダークリアランス🥹

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

日曜に斜里で【オハナ】ってキッチンカーとか周辺の店が集まるようなイベントあったの思い出して仕事終わってから1時間だけ行ってみることに。

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コレ気になったっす。

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アサイーボウル。フルーツ系。

フルーツメインでガチの糖質控えめ🥹

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コレも気になったっす🥹

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

説明🥹

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

1枚焼くのに5分近くかかるとかで、20分くらい待ってた気がするけどなかなか美味い🥹

釧路の昭和イオンにもそば粉クレープってあった気がする···昭和イオンってカレー屋DIYO以外ほぼ行かないしで今どうなってんのかは知らないけど😅

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ティラミスもやる🤪

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

食事ほとんど摂らずに来たしで蕎麦屋来てるから食うかと思いきや、自宅用しかなかった😅

この会場····

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

里味の隣だけど閉店時間直前で無理かなーと思ったら、1人なら大丈夫とのことでギリセーフ🥹

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

2年ぶりくらい?

タッチパネルに変わってたっす🥹

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

つぶのかき揚げってのが名物だったけど、なんかつぶとエビに変わってるような···

つぶのかき揚げのったカレーはメニューから消えてた😭✌️

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

かき揚げ丼に。

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

なんかすげー古そうなカメラ見つけたんすよ。

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

EOS Kissの初期モデル?

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

一緒に入ってたけど、フィルムカメラ?

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

今時の充電式じゃなくて電池っぽい。

カメラバッグに入れたまま長い間放置されてたっぽくて、カメラはそこまでではなさそうだけどバッグの方は結構ホコリ積もってる感じ。

処分してくれって言われたんだけど、防湿庫とかに入れてなかったものって考えると燃えないゴミ扱い?
カビとかクモリって判別苦手。

カメラに付いてる長い方のレンズ、もしまだ使える状態ならアダプターとかでEOS90Dに使えたりすんのかなーと気になったりも。

ちょっとボロいしカメラ3台も使わんしで富士のX-T20も手放そうとか思ってしまう私めにはどうしたらいいかわからぬ。

小型軽量なO-MDでほぼ撮れるからEOS90D持ち歩く機会も減ってる😇

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ホイール5セット(未使用2セット)だけでもかなりのストレージ圧迫😇

処分できるものは早めに処分したいっす···

WRX STIのフェンダー大百科・イイネよりコメント下さい・食うtune・中標津・斜里に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

こういうのもブラウン管テレビなんて家にないしで動作確認もできないし、燃えないゴミにしようと思ってたり。

今週からそんなに長くはかからないけど繁忙期。

エアーツールマジに要らんけどどうしよう😇

スバル WRX STI VAB46,149件 のカスタム事例をチェックする

WRX STIのカスタム事例

WRX STI VAB

WRX STI VAB

1827おはようございます。皆様いつもありがとうございますm(__)m夜勤終わりました🙂今朝はめっちゃ冷え込んでますので体調を壊さない様にしないと💦トップ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/19 06:34
WRX STI VAB

WRX STI VAB

紅葉を求めてドライブに行きました!愛知の幸田町にあるメタセコイヤ並木へ!まだ、紅葉には早かったです😅四季桜を求めて豊田の四季桜公園に行きましたがまだ桜🌸が...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/19 00:01
WRX STI VAB

WRX STI VAB

こちらが新しい相棒のグレイスさんですこの度事故を起こしてしまい廃車となりました…

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/18 21:30
WRX STI VAB

WRX STI VAB

先週奥多摩に行って来ました。雨模様だったのと夕方だったので周遊道路もガラガラで走りやすかったです😃月夜見第一駐車場より。この後下ってこの雲海に突入したので...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/11/18 21:16
WRX STI VAB

WRX STI VAB

今年ラスト旅行仙台まで大体同じ画角来年はフルバンやりたいな

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/11/18 20:31
WRX STI VAB

WRX STI VAB

車検終わり、マフラーを戻しました。雪降る前に走れて、音も最高です!センターストレートも購入したのでつけるの楽しみ

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/11/18 20:09
WRX STI

WRX STI

赤いVAB

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/11/18 19:22
WRX STI VAB

WRX STI VAB

メーター埋め込みします。🕧最終的に生地を巻くため形だけ使えれば良かったのでレヴォーグのAピラーを流用します。メルカリ相場2500円くらい違うので気づいた自...

  • thumb_up 48
  • comment 4
2025/11/18 14:10
WRX STI VAB

WRX STI VAB

お題には少し遅れましたがやっぱり皆さんの素敵な紅葉🍁写真を見ると撮りたくそして走りたくなります後半ラリージャパンも入れてしまいかなり長い投稿になっちゃいま...

  • thumb_up 153
  • comment 2
2025/11/18 06:15

おすすめ記事