VクラスのM272持病・タンブルフラップ・エンジンチェック・大排気量V6保存会・インマニ交換お断り!笑に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのM272持病・タンブルフラップ・エンジンチェック・大排気量V6保存会・インマニ交換お断り!笑に関するカスタム事例

VクラスのM272持病・タンブルフラップ・エンジンチェック・大排気量V6保存会・インマニ交換お断り!笑に関するカスタム事例

2025年04月13日 13時01分

MASAのプロフィール画像
MASAメルセデス・ベンツ Vクラス W639

なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!

VクラスのM272持病・タンブルフラップ・エンジンチェック・大排気量V6保存会・インマニ交換お断り!笑に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

気になっていたところを少しゴソゴソです。
M272エンジン以外は参考にならない投稿です💦😆

W639後期2011年式14万6千㎞走行。

VクラスのM272持病・タンブルフラップ・エンジンチェック・大排気量V6保存会・インマニ交換お断り!笑に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今年に入ってからエンジンチェックが点くようになり、都度テスターで消してましたが、最近は二日くらいで点くようになって、もうなんとかしようと。

VクラスのM272持病・タンブルフラップ・エンジンチェック・大排気量V6保存会・インマニ交換お断り!笑に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

テスターで見ると、お決まりのタンブルフラップと、あと、混合気がリーンになっていると。。

タンブルフラップのあの折れるプラ部品は数年前に金属製に交換してあるのに、なんなの?です。

VクラスのM272持病・タンブルフラップ・エンジンチェック・大排気量V6保存会・インマニ交換お断り!笑に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

固着なのかセンサーなのか分かりませんが、とりあえず、先輩のマネをして、エンジンコンディショナーをぶち込みました👍
右バンクうしろの遠心分離機カバーにささっているゴムホースを抜いて、そこから注入。先輩の教えを守って、エアマスより下流側に注入です。

VクラスのM272持病・タンブルフラップ・エンジンチェック・大排気量V6保存会・インマニ交換お断り!笑に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

割り箸で、回転数上げながら注入。

結果、タンブル関連のエラーは消えず。。⤵︎
でも、吹け上がりは良くなった気がしてヨシとします!👌

で、ふと、タンブルフラップのレバーのところを覗いたら、右バンク前は触れる場所にある。赤丸のところです。

VクラスのM272持病・タンブルフラップ・エンジンチェック・大排気量V6保存会・インマニ交換お断り!笑に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これ、通常は指でもカシャカシャ動くみたい。で、ウチのは、、動かん!😅完全に固着してマス。かなり強く引っ張ったり押したりするとなんとか動きます。お陰で指にマメが😢

VクラスのM272持病・タンブルフラップ・エンジンチェック・大排気量V6保存会・インマニ交換お断り!笑に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

なんとかならないかと、レバーのリンク部にパーツクリーナーを浴びせながら、指にマメ作りながら、何回も押したり引いたり、、

動くようになりました!まだ少し渋いですが。
あとはリンク部にシリコンスプレー吹いておきました。

試走したところ、エラーは出なくなって、取り敢えず直ったことにします笑
またエラー出たら、指でガシャガシャ➕パーツクリーナーで対応予定🤣

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,554件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

アイバッハのダウンサスを入れました♪ん?下がったようには見えません?よーく見比べてくださいほら何となく下がってますでしょ?w上before、下afterで...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/25 06:32
Vクラス W447

Vクラス W447

以前にリアバンプラバーがボロボロになっていたの思い出し中国🇨🇳通販サイトで注文😆安す2個で送料込み約4000円😂

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/24 18:56
Vクラス W639

Vクラス W639

1年ぶりのオイル交換✨オイル10Lしっかり交換!大切なかわいいファミリーカー✨

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/07/24 11:49
Vクラス W447

Vクラス W447

そう言えばそこそこ前に。ワイパーからカウルからエアクリからボンネットダンパーからアレコレ外しまくって🛠️タイヤ外したりショック外したり腰を痛めたりしながら...

  • thumb_up 91
  • comment 28
2025/07/23 22:09
Vクラス W639

Vクラス W639

8/3の箱根ミーティングに向けて、エンジンの(脳内で)スワップが完了しテスト走行。強烈なパワーで発進加速時は(脳内で)ホイールスピンが止まりません!ドリフ...

  • thumb_up 77
  • comment 11
2025/07/23 11:00
Vクラス W447

Vクラス W447

通常はサンシェードを室内に取り付けますが、ガラス自体が高温になると冷めにくく、エアコンも効きが悪いので、雪国で冬に使うコレ。アリエクで買ってみた。取り付け...

  • thumb_up 77
  • comment 13
2025/07/21 11:13
Vクラス W639

Vクラス W639

艶有りブラックのエンブレムに合わせて、私もトランクリッドモールにスモークフィルムを貼りました欧州車特有の白錆びが出ていたのが隠れて良い感じ!

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/21 08:21
Vクラス W639

Vクラス W639

2週間ぶりに海🌊🏖️へ💨いつもの太東ビーチパークは海開きが済んで激混みです😳😳😳午前6時過ぎには公営駐車場が満車で砂地の第二駐車場でようやく🅿️確保。本日...

  • thumb_up 95
  • comment 10
2025/07/21 06:39
Vクラス

Vクラス

暑い日が続きますが体調管理気を付けましょう!☺️昨日は初顔合わせ。にしやんさんとプチしました〜!短い時間でしたが色々とためになる話が聴けました。ハコネーゼ...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/07/21 06:31

おすすめ記事