ハイラックスのエアーコンプレッサー購入に関するカスタム事例
2025年03月25日 19時00分
コンプレッサ買っちゃいました。
昨日片道2時間かけて琵琶湖大橋の近くまで、取りに行きました。
今まで使っていた、100v 30L
のコンプレッサでは、圧力と空気量が足りなくなっていて、1月から大きいのを探してました。
まあ家にはまだ三相200v ないけどね笑😅
とりあえず分解して暇なときに塗装して
また金貯めたら電気屋さがすかな
安くやってくれる人いないかな?
2025年03月25日 19時00分
コンプレッサ買っちゃいました。
昨日片道2時間かけて琵琶湖大橋の近くまで、取りに行きました。
今まで使っていた、100v 30L
のコンプレッサでは、圧力と空気量が足りなくなっていて、1月から大きいのを探してました。
まあ家にはまだ三相200v ないけどね笑😅
とりあえず分解して暇なときに塗装して
また金貯めたら電気屋さがすかな
安くやってくれる人いないかな?
サイドブレーキの根本から指を無理矢理入れて、めくろうとするが無理。すっごい握力で握りグリグリひたすらしてたら、スポって抜けました笑でも、入れる時の方が少し...
届きました!割と質感が良くで、大満足!実物みたら、めちゃくちゃカッコ良いですね。テンション上がりました。しかし、純正のサイドブレーキを引っこ抜ける気がしま...
今週は雨雨なので、内作に切り替え。バッテリー奥に、無駄にスペースが空いている。何のための空間なのか。ご丁寧に、裏からナットが溶接されている。これいいね👍こ...
北海道は間も無く冬です。大雪山連峰は真っ白です。山作業していたら落ち葉が😱荷台ミルウォーキーツールボックスにパックアウトアタッチメントを3dプリンターで作...
先日の五霞ミーティングに参加の皆様、小雨で寒い中、お疲れ様でした😊ハイラックス約10台、トライトン4台、150プラド1台、アメ4駆3台等でした😁初参加の方...