シビックタイプRのFN2・ダムめぐり・ドローンで空撮に関するカスタム事例
2018年10月08日 19時36分
長野県の余地ダムに行ってきました。
堤高が40メートル少々と決して大きい部類ではないものの、やはり大きいです。
車と比較した場合、その大きさは圧倒的です。
因みに写真に写る左上の建物の下にあるのが私の車です。
ちゃっかり私も写ってます(笑
2018年10月08日 19時36分
長野県の余地ダムに行ってきました。
堤高が40メートル少々と決して大きい部類ではないものの、やはり大きいです。
車と比較した場合、その大きさは圧倒的です。
因みに写真に写る左上の建物の下にあるのが私の車です。
ちゃっかり私も写ってます(笑
ドラポジ向上委員会活動日誌社外ステアリングとスペーサーを入れました。ステアリングはmomoのmod.69(レザー、φ330)、スペーサーはIRP製で70m...
タコメーターは安定しているが小刻みなハンチング…振動もある。油圧は不安定で安定しない。アクセルオフとパーシャル時バラバラと音がする…。エンジンブローからN...
本日FL5を新車納車させて頂きました。末長く乗って行こうと思います。帰りのたった数キロで既にメチャクチャ楽しい車でした。これからが楽しみです(╹◡╹)