シビックタイプRの細かすぎて伝わらないパーツ・撮影練習・ミラーレス一眼に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの細かすぎて伝わらないパーツ・撮影練習・ミラーレス一眼に関するカスタム事例

シビックタイプRの細かすぎて伝わらないパーツ・撮影練習・ミラーレス一眼に関するカスタム事例

2019年09月22日 18時02分

fukaのプロフィール画像
fukaホンダ シビックタイプR FD2

くそ地味なFD2は降りました くそ地味なISに乗ってます

シビックタイプRの細かすぎて伝わらないパーツ・撮影練習・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは😃

今週の企画に便乗して載せやす😎✨

細かすぎて伝わらない、地味なパーツは結構ありますが、まあお気に入りはこの二つかなぁ😍

シビックタイプRの細かすぎて伝わらないパーツ・撮影練習・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

無限エアクリ😎✨

中身はK&Nですが…🤣
まあエンジンルームの見た目がカッコよくなるのと、純正よりレスポンスが良くなるんでね😊

無限製なのでお値段が…😱😱😱ですが。

シビックタイプRの細かすぎて伝わらないパーツ・撮影練習・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんなのところにも無限製パーツ😎✨

これも普通のカーボン調シールですが、無限製ってブランドなのでね、お値段が😱

シビックタイプRの細かすぎて伝わらないパーツ・撮影練習・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あ、今日いつもの農道をドライブして、帰りに撮影練習してきました🏎✨

色々撮った挙句、クリエイティブフィルターというカメラに付いてる加工機能使ったものが一番綺麗に撮れるというね😭😭

てか、ディフューザー、黒だから見えないですね🤣

シビックタイプRの細かすぎて伝わらないパーツ・撮影練習・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まあ、望遠レンズで撮ったので、圧縮効果の練習にはなったのかな🤔

ちなみにここは夜景が絶対に綺麗に見えるね✨
💏はオススメかもですね🥰
来られる方、ぜひ邪魔しに行かせて下さいね😎
Vtecでぶん回して上げますから🤩

シビックタイプRの細かすぎて伝わらないパーツ・撮影練習・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今日使った55-200㎜望遠レンズ📸

単焦点欲しいですが、横の標準レンズ15〜45ミリ、割と使いやすいので当分の間この二個体制で行きやす!
レンズ沼にハマったら、まじで破綻してしまいますので🤣

ホンダ シビックタイプR FD225,871件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ドライブ日和なのにな〜🚗💨休日出勤ガンバってきます💪🤣

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/11 07:31
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

補強パーツ導入Spoonの値段で3つ買えます作業スペースが狭くなかなか取り付け大変でした劇的に変化しました。普段乗りでもおすすめのパーツですね。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/11 01:41
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

2025.9.13旧新潟交通電車線月潟駅旧線の上が駐車場になってます!廃線跡なのに珍しく架線(トロリー線)が残されてます!モワ51形51号電動貨車後ろにい...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/11 01:30
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

久しぶりの投稿と行きたい所ですが、少し遊んでみました😌😌ここは秘密の場所です㊙️wこんないい場所近くにありません😅😅😍😍😍

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/10 23:44
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

駐車場から出るところAIイルミネーションタワーAIゲレンデAIワープAI橋を臨むAI地下駐車場AI

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/10 22:32
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

納車後、no.4で軽いスケール除去研磨無しルミナスグラフェンPRO純水器10ℓを2連結高圧洗浄機もすすぎも純水使用スノーフォーム使用3ph洗車を基本時間が...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/10/10 21:02
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

チョイ編集

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/10/10 20:15
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ボンデッドワッシャー取り付け時のトルク管理のために導入しました。ホイールナット用のトルクレンチは持っているのですが、大きくて取り回しが悪いので、手持ちの工...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/10 19:54
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

アスランさんのリップスポイラー装着アスランさんのダウンサス装着

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/10/10 17:19

おすすめ記事