シビックタイプRの細かすぎて伝わらないパーツ・撮影練習・ミラーレス一眼に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの細かすぎて伝わらないパーツ・撮影練習・ミラーレス一眼に関するカスタム事例

シビックタイプRの細かすぎて伝わらないパーツ・撮影練習・ミラーレス一眼に関するカスタム事例

2019年09月22日 18時02分

fukaのプロフィール画像
fukaホンダ シビックタイプR FD2

くそ地味なFD2は降りました くそ地味なISに乗ってます

シビックタイプRの細かすぎて伝わらないパーツ・撮影練習・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは😃

今週の企画に便乗して載せやす😎✨

細かすぎて伝わらない、地味なパーツは結構ありますが、まあお気に入りはこの二つかなぁ😍

シビックタイプRの細かすぎて伝わらないパーツ・撮影練習・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

無限エアクリ😎✨

中身はK&Nですが…🤣
まあエンジンルームの見た目がカッコよくなるのと、純正よりレスポンスが良くなるんでね😊

無限製なのでお値段が…😱😱😱ですが。

シビックタイプRの細かすぎて伝わらないパーツ・撮影練習・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんなのところにも無限製パーツ😎✨

これも普通のカーボン調シールですが、無限製ってブランドなのでね、お値段が😱

シビックタイプRの細かすぎて伝わらないパーツ・撮影練習・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あ、今日いつもの農道をドライブして、帰りに撮影練習してきました🏎✨

色々撮った挙句、クリエイティブフィルターというカメラに付いてる加工機能使ったものが一番綺麗に撮れるというね😭😭

てか、ディフューザー、黒だから見えないですね🤣

シビックタイプRの細かすぎて伝わらないパーツ・撮影練習・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まあ、望遠レンズで撮ったので、圧縮効果の練習にはなったのかな🤔

ちなみにここは夜景が絶対に綺麗に見えるね✨
💏はオススメかもですね🥰
来られる方、ぜひ邪魔しに行かせて下さいね😎
Vtecでぶん回して上げますから🤩

シビックタイプRの細かすぎて伝わらないパーツ・撮影練習・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今日使った55-200㎜望遠レンズ📸

単焦点欲しいですが、横の標準レンズ15〜45ミリ、割と使いやすいので当分の間この二個体制で行きやす!
レンズ沼にハマったら、まじで破綻してしまいますので🤣

ホンダ シビックタイプR FD225,495件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

あっちーーー🫠こんちは。´ω`)今年の夏も暑い。早朝はいいもんですね。✨燃ポンの話なども相まってここまで暑いと日中この車走らせてるだけでなんだかソワソワし...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/29 22:45
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今月は無限のグリルに変えた来月は無限のフロントリップ装着予定

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/07/29 21:43
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

アクアマリンふくしまに行ってきました。🐟🐙🦀🌊東京から大体3時間で着いたのでギリ近所ですね^_^ついでにいわきの化石館にも行ってきました。バカと煙はなんと...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/29 21:36
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

昼間は猛暑の為乗る気にならない・・・夜少し動かしました。FD2の生存報告です🙇昼間はこちらで。近くの洋菓子屋さんでお買い物🎁毎日40度近いとしんど過ぎます💦

  • thumb_up 58
  • comment 5
2025/07/29 21:20
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

夕方でもあついですね🥵暑いのはご勘弁

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/29 21:11
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

カー常の皆さん、お疲れ樣です。朝、3時半に目覚めたので(ヂヂィだから)外を見たら快晴だったのですぐに支度し、行き当たりばったりの撮影に向かいました。5時前...

  • thumb_up 75
  • comment 7
2025/07/29 20:56
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

7月12日撮影向上委員会の第3弾です〜🎉第3弾は、フロントガラスに映る港大橋からスタートです😆重量感ある鉄骨が迫力あるね〜😳薄暗くなってきたので、ブルーデ...

  • thumb_up 88
  • comment 5
2025/07/29 20:39
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

FD2シビックタイプRの15年目の車検のついでに購入しました。地味だけど結構重要なパーツかな⁈ペダルストッパーパッド〈クラッチ&ブレーキ〉です。クラッチ用...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/29 20:30
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

土曜はオートメッセin愛知に行って来ました👍大阪よりかは小規模でしたが、駐車場はセントレアに停められたので楽でした👌炎天下に長蛇の列が出来ていたので、来年...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/29 19:46

おすすめ記事