アコードのアコード ユーロR CL7・一眼レフ初心者に関するカスタム事例
2021年02月27日 17時40分
クラッチ交換から帰ってきたアコード乗り回してきました。
凄くギア入りやすくなりました!
そして何となく桜と写真を撮りたかった
いいね!
気になった方居ましたらひっそりと教えます( ˇωˇ )
静岡の方限定になりそうですけど…
ここからは追加投稿になります。
帰宅後なにか届いているなと思ったらイエローハットからこんな物が届いてました。
これ結構デカイですよね(˘ω˘ )
2021年02月27日 17時40分
クラッチ交換から帰ってきたアコード乗り回してきました。
凄くギア入りやすくなりました!
そして何となく桜と写真を撮りたかった
いいね!
気になった方居ましたらひっそりと教えます( ˇωˇ )
静岡の方限定になりそうですけど…
ここからは追加投稿になります。
帰宅後なにか届いているなと思ったらイエローハットからこんな物が届いてました。
これ結構デカイですよね(˘ω˘ )
一年ぶりにカメラ引っ張り出してきました。相変わらずのセンスの無さ…どうしたもんか🤔今回一番のお気に入り😊やっぱアコードはフロント推しだな〜前から撮った写真...
やっぱりこれかな~色んな方に素敵な写真を撮っていただいたのですが、自分で撮ったこの一枚を挙げさせてもらいます。ウォーターマークも無ければ気遣う必要もないし...
約一ヶ月ぶりくらいにカメ活へ平日はやっぱり動きやすいやっぱり黒が一番笠岡のベイファー厶に季節外れでしたがヒマワリが咲いてましたコスモスもキレイでした
進捗特に触ってなかったけどふと熱が入ったのでアウターバッフル化してやろう、と適当な長さのインナーバッフル買って延長しただけですけどね個体差みたいなのがある...