S660のs660無限RA・納車から一年・ヒューズトラブル・応急処置に関するカスタム事例
2020年03月25日 17時57分
沢山のフォロー&イイね!ありがとうございます😃 ホンダ党で乗り物好きのヴァンです。 最近は乗り鉄&列車の写真をメインに撮っておりますのでCT投稿は少なめです。 インスタグラムの方で今は鉄道写真メインに投稿しておりますので、フォロワーさんでインスタしてる方居ましたらリンク🔗貼ってますので宜しくお願いします。
本日S660RA君が我が家に来て一周年になりました🎵
一年の間、タワーバー、エアクリ、フラッシュエディター、センターパイプ、ブレーキホース、ブレーキパッド、フルバケ等チューニングを施し、通勤~ワインディング、サーキット走行も楽しめる仕様に、RAの純正パーツはほぼそのまま生かした仕様にしております❗
因みに一年で大体7000㎞ちょい走ったんですかね😅(我ながら少ないと思いますわ)
それにしてもよく弄りましたわ当面このまま現状維持ですね❗💸がもう無いので😅ネオバとBパッドも後、一年は持たせねば💦
そしてブレーキランプのヒューズが飛ぶトラブルですが…元の10Aのヒューズではゆっくり走っていてもすぐにヒューズが飛ぶようになってしまったので、15Aのヒューズに変えて、通勤往復、軽く1時間程、町乗りドライブでゆっくり走行しましたが、今のところヒューズが飛ぶことなく持ちこたえているようです💦
スポーツ走行テストは今回はしてないのでどうなるかは分かりません💦
取り敢えずこのまま様子を見てみます✋
根本的な問題解決するまでは大人しく走ります😅
MC後S660のモデューロのサイドブレーキカバーはいづれ買おうと思います🎵
MC後のカバーはアルカンターラも使ってるみたいなので我がS6にもアルカンターラを導入したい👍
