その他のチョイズー・点火系に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のチョイズー・点火系に関するカスタム事例

その他のチョイズー・点火系に関するカスタム事例

2023年01月24日 15時04分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXスズキ その他

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

エンジンかかった~

なかなかの達成感です。

その他のチョイズー・点火系に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

順を追って。

今回は安い新品部品で直してみることにしてますが、正直どれが使えるものかはっきりしなかったりするので、お試し兼ねて3つほど注文。

昨日いろいろ調べてそのまま注文しましたが、早速1つ届きました。
ウェビック楽天店、対応早くてありがたいです。

こちらで買ったのは、
KN企画のGK8系CDIっての。
ホンダ用とのことですが、物は海外メーカーの純正品とのこと。
多分キムコかSYMあたりの純正品ではないかと。

ズークのCDIにGK8とシール貼られてましたので、使える度80%くらいと勝手に予想してたもの。
一番当たり確率高いのが最初に届いてしまいました。

いっしょに写ってるのはPCX160用スマートキーシール。
欲しかったわけではなく・・・
確かCDIの価格は3850円、これだけ買うと送料660円ほどかかるのですが、あとちょっと買うと送料無料になるってことで買っただけ・・・

その他のチョイズー・点火系に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

せっかくなので貼ってみました。
一応カーボン調ですが、表面が凸凹してるタイプ。
これだと全然リアルカーボンには見えないんですよね。通常カーボン製品は表面平らですし・・・

単純な模様としてならありかな?

その他のチョイズー・点火系に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ということでテスト。

今回届いたCDI差し込んで・・・
そういえば固定するゴムが無いな・・・

その他のチョイズー・点火系に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この状態でキックしてみると、今度はちゃんと火花飛んでました。

これでCDIに問題があったことが確定、
そして今回買ったプラグとプチ加工したコイルにも問題無いことが確定。

プラグをエンジンに着けてキックすると、一発目から今までと違ってかかりそうな感じ。
そして5発目くらいでかかりました。
そこからアイドリングも調整して、動画のような感じ。

直った!と言えそうです。

しかし、キャブの不調から始まったはずなのに、途中から点火不良が追加。
それに気が付くのが遅れてなかなか手間取りました。
さすが30年超のバイクです。
今回CDI、コイル、プラグが新品になったので、しばらくはその辺りの心配は減りそうです。

ことあと届くCDIもテストしてみたいので、こんなのがあと少しだけ続きます。

その他のチョイズー・点火系に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エンジンかかって気分は晴れやかですが、ガレージ内はモヤがかかってます。
でもいい匂いだし気分もいいです。

スズキ その他3,047件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

お久しぶりですようやくツーリング行けました😆あっ...相変わらず車のネタはありません🤣🤣🤣モトなんちゃらに変えた方がいいのかな🤣

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/27 14:45
その他

その他

先日プーリーとベルトを社外に替えました。ハイスピードプーリーってやつです。加速が悪いので今日はウエイトローラーのセッティングです😄台湾製のプーリーですが、...

  • thumb_up 82
  • comment 6
2025/07/22 15:04
その他

その他

リアサス交換しましたマスターシリンダーキャップも交換…ブレーキオイルでデロデロになっていたので塗装も考えましたがアルマイトカラーに惹かれてV100用社外見...

  • thumb_up 80
  • comment 3
2025/07/19 06:54
その他

その他

りゅおんさんから頂いたステッカーバイクに貼りました!エクリプスにも復活次第貼ります!

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/07/06 19:08
その他

その他

「暑いからクルマにしよな?」と言っても、「バイクで出掛けたい」とワガママ言う人がいるのでバイクで高原道路。せっかくなのでサイドバッグを試着。ボディもバッグ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/06 12:06
その他

その他

ブルーバードのメンテがてら、ハイのセンタースタンドを塗る

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/04 19:57
その他

その他

叔父の葬儀後、溜まった工程を🔧ドナーハイ、キャリア付けた。移動しづらいから😪六角ボルトにゆくゆく替えな。センタースタンドはコナかどっちかに。錆び多くて痛み...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/06/29 17:20
その他

その他

シート、ヘルメットホルダーを戻して🔧プロジェクト完了😏シートカウルのリペア、タイヤ交換、キックギア調整をのち後やる。とはいえあくまでもこの子はパーツドナー...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/06/15 11:36
その他

その他

シートカバー到着💨前に張り替えたヤカラが下手クソで、タッカー針が錆びて抜けにくかった😔オマケにスポンジはリア側減ってるし。マア、いちばんヤれとるシートを使...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/06/14 15:26

おすすめ記事