ランサーエボリューションのDIY・アンチラグ・二次エア供給システムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのDIY・アンチラグ・二次エア供給システムに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのDIY・アンチラグ・二次エア供給システムに関するカスタム事例

2019年11月03日 21時54分

doridori101のプロフィール画像
doridori101三菱 ランサーエボリューション Ⅸ

エボ9を廃車にしてしまい、スイフトスポーツ(ZC33S)に乗り換え。 峠時々サーキット仕様を目指して、弄り倒す。

ランサーエボリューションのDIY・アンチラグ・二次エア供給システムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エアのみアンチラグの副作用か、アイドル状態でブースト1.8キロかかりました(笑)
センサーの誤動作なので気にしません。
強制的に二次エア供給をしているので、誤検知してもおかしくないです。

因みに、設定ブーストは低めで安定です。
壊したくないので・・・。
SBCの自動制御って便利。

ランサーエボリューションのDIY・アンチラグ・二次エア供給システムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ECUの配線にスイッチを割り込ませるだけの手軽さ。

しかし、導入して1ヵ月しましたが、燃費は悪くなりました。
エアフロセンサーとO2センサーの間に二次エアを入れる事になるので、ECUの制御が入って、燃料を濃いめにするのが原因かな?

ランサーエボリューションのDIY・アンチラグ・二次エア供給システムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アンチラグの名前の通り、アクセルON/OFFでのターボラグを軽減出来るので、ブーストをかけ直した時のモタつきが少なくなります。
二次エア供給してますが、失火制御は無いので、パンパン言いません。

スイッチの入れてる最中しか作動しないので、使い分けがしやすいです。
ただ、ONの時はアイドリング不安定になりますし、燃料が濃くなるのでプラグが被りやすくなります。
いきなりエンストする事は無いですが、一瞬回転が落ち込むと少し焦ります(笑)

ランサーエボリューションのDIY・アンチラグ・二次エア供給システムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エキマニに挿さってるアイボルトの穴を拡大した方が、もっと効果を感じられます。

詳しい方法等は、YouTubeに解説されてる動画があるので、探してみてください。

三菱 ランサーエボリューション Ⅸ4,547件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

こんばんわ🌙NewStyle・C-WESTボンネットエアインレットパールホワイト塗装・CHARGESPEEDボルジェネパールホワイト塗装・カーボンナンバー...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/28 23:36
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

新品はもう出ないそうです。

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/07/28 20:51
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

お題がサイドデカールなので♪WRCワークスカーをイメージしたスペシャルカラーリングパッケージなので、ノーマルでサイドデカール付きです♪過去に張り替えた時に...

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/07/28 18:44
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

友だちの家の近くにオートポリスがあったので(往復100km)せっかくなので撮りに来ました

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/07/28 13:37
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

またまた使い回しで…(^_^;)…先日Keeperに出しました。見積もりもせず出したら10万超え…ついでにオイル交換とバッテリー交換も頼んで来ました。チカ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/27 23:03
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

憧れのdefiメーター追加👺諸々高かったけど、付けたらやっぱ気分が上がる😇

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/27 20:08
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

サイドアンダーフラップ取り付けやりましょう。暑くて全然やる気が起きません💦トランクも波打が酷いのでせっかくのカーボンなのにパテで修正始めました。ちょっと面...

  • thumb_up 98
  • comment 12
2025/07/27 15:56

おすすめ記事