アルテオンのアルテオン・ワーゲンのある生活・フォルクスワーゲン・レッカーでドナドナに関するカスタム事例
2025年11月16日 11時12分
はじめまして! アルテオンに乗っています! アルテオン乗りの方や車種問わず色んな方々と仲良く出来ればと思っています。 よろしくお願いします🙇 無言フォローすいませんm(__)m
おはようございます☀
実は昨日アルテオンレッカーされました。
昨日の投稿でも、言いましたが洗車場でビートルに乗っている方が声を掛けて来てくれて色々話してたら…
これタイヤ膨らんでるけどこう言うやつなのと言われて気づきました。
4本確認して膨らんでいたのはこの1本だけでした。取りあえず、ディラーに電話したら…乗ってこれるなら乗ってきても良いし、レッカーで運んで貰ってもいいと言われて…
どこに聞いても乗らないほうがいいよと言われたので、念の為レッカーで運んで貰いました。
今回はこれを使いました!
これでレッカー代とレンタカー代を出して貰えました!
ここの洗車場が田舎すぎてレンタカー持ってくるのに3時間もかかると言うことで、寒いなか外で待っていると言うのもあれでしょうからレンタカー会社までのタクシー代も出せますよ。とご提案頂きました。
お言葉に甘えてタクシーでレンタカー会社まで行きました!
洗車終わってピカピカの状態で運ばれて行きました😊
端から見たらこれから納車かと思われていたと思います笑
アルテオンを見送って自分はタクシーでレンタカー会社に行きました!
トヨタレンタカーに到着!
代車はアクアでした。
ハイブリッドなので初速がいいのと軽いので普通に走る分には遅いと感じませんでした😊
ただフル加速すると遅かったです。
とにかく見切りが悪かっです。もう全然前が見えませんでした。車幅感覚が全然掴めませんでした。アルテオンが運転しやす過ぎるんですかね🤔
燃費はめっちゃ良かったです。
スタート後燃費55キロとか出てました!
原付きか!と思いました笑
レンタカーでワーゲンに夕方到着しました😊
これをピンチカットとらしいです。
初めてこんなことになってびっくりしました。
原因はどっかに当てたことだと言われました😭
全く記憶に無いんですよね…
取りあえず、明日タイヤ交換するからと言ったらゆっくり帰れば大丈夫だろうと言われたので昨日はアルテオンで帰って来ました。無事に帰ってこれました😊
来年の春タイヤ交換確定です😭
取りあえず余裕があれば国産タイヤに
4本とも替えちゃうかなと思ってます!
というのも、今履いているのが中国製のMINERVAと言うタイヤなんですよね…
これは自分が希望したわけではなくてディラーが納車の時にタイヤ新品サービスするよと言って付けてくれたやつなんですよね。
掃除機掛けたら傷だらけになるはピンチカットになるはでトラブル続き😭
昨日はこれで予定潰れました。
本当は昨日ホイール洗ってタイヤ交換する予定だったんだけど…
これからタイヤ交換やりたいと思います!
