M3 セダンの洗車の後のお決まり撮影・九州旅行3泊4日・食の旅?・温泉最高・ホンダFITに関するカスタム事例
2025年11月08日 21時21分
また投稿が空いてしまいました💦
とりあえずなんとか生存しています😅
洗車後のいつもの場所で撮影w
やっぱり白ホイ🤍
純正ホイール🛞ですけどね
今回は先週、3泊4日の九州旅行に行ってきたので旅行記につづく…
自走で行ってみたかったですが根性無しなので✈️でひとっ飛び1時間ちょいで地元空港から福岡空港到着🙌
今回の旅の足はレンタカーのFIT HEV
燃費も良くなかなか良かったですが山道を走ると「急ハンドルを検知しました!」カーブを抜けるたびに💦
別にスピードも出さず安全運転だったのですけど🤣
レンタカー借りてそのまま長崎目指して佐世保まで走り、お昼は佐世保バーガー🍔をいただきました
一応ググって有名店のBig Man
普段のマックのバーガーとは違って美味しかったです👍
長崎で軍艦島ツアー行きたかったですけどTVドラマの影響なのかツアー満杯で取れず😭
やむなしで岸から見える所までクルマを走らせ眺めてきました
小さくてあれがそう?と思うほど隣の島の方が大きくてびっくり!
あの中に生活の全てが有ったなんて凄いですね
初日は長崎で1泊
お宿は長崎スタジアムに併設されたホテル
ホテルからスタジアムが見えました
リンガーハットのちゃんぽんの方が美味いよ!と言う声もありますがやっぱり地元のちゃんぽん食べとかなきゃと思い食べました😋
なかなかあっさり目で美味しくいただきました👍
写真無いですが相方が有田焼、伊万里焼のところに行きたいと言うのでその辺りを周り、またガーンと移動して2日目のお宿は温泉♨️入りたい!と大分由布院へ
温泉も気持ち良かったし、美味しい朝食もいただき満足!良いお宿でした
3日目は熊本 阿蘇山も見たいなぁとやまなみハイウェイを気持ちよく駆け抜けて大観峰へ
後ろには阿蘇山が見えるはず
残念ながら小雨も降ったりで阿蘇のお山には雲がかかり見る事は出来ませんでしたが普段海のそばでの生活なので高台からの眺めは良いですね!
そこから熊本城へ
まだまだ復旧中ですが天守閣の中も観る事が出来ました
熊本からまたバビュンと走って福岡で泊まり
もつ鍋もいただき、学業祈願する子供ももう居ないのに太宰府天満宮へも行きました😅
そして最近東京進出が話題の資さんうどんもいただきました
地元にあればリピ確定👍
結局FITで900kmぐらい走りましたが相方は1度もハンドル握らずw
自分は運転好きなので特に苦にもならずです
そして旅は終わり✈️で戻りました。
今回、宮崎と鹿児島は行けませんてましたので次は行きたいです!
こうやって見ると観光よりも食の旅ですね😅
最後はお尻でシメ!
