86の配線加工・冷却ファン強制駆動・DIY・エーモンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の配線加工・冷却ファン強制駆動・DIY・エーモンに関するカスタム事例

86の配線加工・冷却ファン強制駆動・DIY・エーモンに関するカスタム事例

2021年05月22日 08時12分

ハチのプロフィール画像
ハチトヨタ 86 ZN6

86でドリフトやってます。 主に日光、茂原、筑波1000などを走ってます。 86/BRZ乗りの方、サーキットを走ってる方、ドリフトをやってる方を中心にフォローさせていただきます。 自分から積極的にフォローはしませんがフォローされればフォローします(笑)

86の配線加工・冷却ファン強制駆動・DIY・エーモンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日の続きです!
ミラースイッチよりも時間がかかって苦戦しました。
何を付けたかと言うと電動ファン強制駆動スイッチです🤣😆🤣
カーチューンでフォローさせて頂いてる方が取り付けたそうで、それを聞いた時、その手があったか🤩🤩🤩
自分も付けようと思ったわけです🤣
で、どんな感じでやるのか調べてみると、みんカラにて すでに自作して、手書きの配線図までアップしてくれている方がいらっしゃいました😳
なので、参考に…というかまるパクリさせていただきました🤣🤣🤣

86の配線加工・冷却ファン強制駆動・DIY・エーモンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スイッチの取り付け位置はちょうど空いていたトランクオープンスイッチの横。
でもここでやはり適当さがでました😅
穴あけは20mmなんですけど、ホールソーを持っていないので友達の家に行った時に借りて、裏を確認せずに
空けたんですが、あと2mmぐらい右に空けるべきでした。パネルを固定するためのツメに微妙にかかるので、根元をギリギリまで削って何とか対応😅

86の配線加工・冷却ファン強制駆動・DIY・エーモンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これはECUに刺さってるコネクタです。
助手席のグローブボックスの裏あたりにあります。
足元から覗けばなんとか見れます
ファンを回すためにはこの中の赤-黄と黒-赤の2本をアースに落としてあげればオッケーです。

ちなみに試してみた結果、赤黄をアースに落とすと2個ついてるファンが両方とも弱く回りました。
同じく黒赤をアースに落とすと運転席側のファンのみ強く回りました。
両方をアースに落とすと、2個のファンが両方とも強く回りました🤩
ネットで調べた情報は合っているようです!
この2本にエレキタップで配線を繋げて、運転席まで回します。

ここで注意が必要なのが、赤黄の配線の隣に黒赤の配線があるんですが、逆隣に赤黒の配線があります。
自分は最初、勘違いして赤黒の配線をアースに落として作動しませんでした。コネクタ内に似た色が隣り合っているのでご注意を!

86の配線加工・冷却ファン強制駆動・DIY・エーモンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

もうゴチャゴチャな写真ですみません。
2本の配線をアースに落とせば良いので、それぞれにアースに繋がるスイッチを付けてもよかったんですけど、それだとスイッチが2個必要だし、やはり1個で作動した方がカッコいい!
そして、作動中は確認のためにスイッチを光らせたい!
ってことで、こんなになっちゃいました😅

まず、ファンの配線それぞれにリレーを付けました。
最初はリレーを直列で繋ごうかと思ってたんですけど、直列だと電圧降下でうまく作動しないかもしれないので配線図通りに並列接続しました。
電源はスイッチ裏にあった何かの用品の配線からタップで拝借。最初は隣にあるトランクオープンスイッチはIGOFFでも作動するからバッテリー電源が来てるかと思ってたんですが、5Vしか来てなかったんですよね。
なのでナビ裏にしようかと思ったけど、運良く用品の電源線を見つけられました😁

で、配線図と1ヶ所だけ違うところがありまして、購入したエーモンのLED付きスイッチにダイオードが付いてまして、リレーを使う場合はスイッチオフ時の逆起電力でLEDが破損する可能性がありますのでダイオードをかまして下さいとのこと。なのでスイッチの下にダイオードを追加しております。

86の配線加工・冷却ファン強制駆動・DIY・エーモンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じで完成しました!
電気系が得意な人からしたら、ここをこうした方が…とかあると思いますが、自分は電気が苦手なので…
まぁ自分でやった割にはいい感じに仕上がりました🥰
とりあえずちゃんと作動したので良しとします🤣
あとは効果がどんな感じかはサーキットに行って試してみようと思います😃

トヨタ 86 ZN6145,299件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

本日は車検の終わった86を迎えに行きました!いつも長男と遊びに行くGRガレージつくばさんで車検をお願いしました。車検付きで納車し早2年。。走行距離約9,5...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/10/10 22:08
86 ZN6

86 ZN6

今前が45mm出ししてるけどフレームにタイヤが当たって全切りすら出来ないのでフレームぶった切りました途中で刃がボロボロになったから片方しか出来てないまた明...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/10/10 21:47
86 ZN6

86 ZN6

安くなった食料品買いにそこまで

  • thumb_up 60
  • comment 9
2025/10/10 20:05
86 ZN6

86 ZN6

イベントでチーメンのともちんが撮ってくれました📷楽しいイベントでした😅

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/10 19:42
86 ZN6

86 ZN6

86zn6Blitz車高調のピロボール交換をしました。その工程についてまとめておきます。キャンバー角のメモリの位置をメモなり写真で撮るなりしておきます。六...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/10 19:39
86 ZN6

86 ZN6

先日はだいぶ前に無くなったみたいですけどおは霧会場にて一人撮影会📸車仲間がいたらなぁ…ミーティングとかにも行きたいけどかなりの人見知りってことがあって中々...

  • thumb_up 64
  • comment 10
2025/10/10 18:39
86 ZN6

86 ZN6

台風が来ようが関係ない!やりたい時に洗車はするもんだ!

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/10 17:28
86

86

10月10日なんか、台風が・・・キレイにね😀

  • thumb_up 141
  • comment 0
2025/10/10 17:18
86 ZN6

86 ZN6

カメラを新調したのでビーナスラインへこれまではスマホで撮ったり遥か昔に買ったkissX5を使っていたんですが、フルサイズに興味があってD750を購入しまし...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/10 16:46

おすすめ記事