rc04zxt10さんが投稿した愛車を追加・ミニベロに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
rc04zxt10さんが投稿した愛車を追加・ミニベロに関するカスタム事例

rc04zxt10さんが投稿した愛車を追加・ミニベロに関するカスタム事例

2020年07月26日 12時06分

rc04zxt10のプロフィール画像
rc04zxt10

2019年7月にX-TRAILオーナーになりました。 熊本阿蘇に出没多めの福岡県人です🤗。

rc04zxt10さんが投稿した愛車を追加・ミニベロに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

新しい愛車の納車で福岡市内の商業施設キャナルシティ博多内のゼビオに来てます。
マリンのクロスバイクを持ってますが、行く先々で結構皆見て行くし盗難が心配で離れた場所に停めれないと言うジレンマが!。
なんせクロスバイクの方は納車に半年掛かり万が一盗難に遭って再度注文した際に大量生産しないメーカーでもあるので『2020年モデルは在庫切れなので、2021年モデルを待って納車は来年3月ですねハハハ』と成りかねない。
クロスバイクは郊外でのプチツーリング・散策用、今回の折り畳み自転車は街中散策用と使い分けます😊。

rc04zxt10さんが投稿した愛車を追加・ミニベロに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

価格は税別19800円!。
ネットならまだ安く買えますが、微調整はプロに任せた方が良いのであえてお店で。
フィガロやラシーンの様な日産の昔のパイクカーの雰囲気が気に入りこの色に。
仕様は20インチでフレーム部とハンドル部を折り畳むタイプ。
製造は日本メーカーでギヤもシマノの6段。
これに電池式ですが、LEDのヘッドライトとテールライト及びワイヤーロックと前かご付(あえて選択)でこの価格は相当コスパ高いと思いませんか。

rc04zxt10さんが投稿した愛車を追加・ミニベロに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

キャナルシティ博多

rc04zxt10さんが投稿した愛車を追加・ミニベロに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そのほかのカスタム事例

タントカスタム LA660S

タントカスタム LA660S

今日は休みなので色々と取り付けしてきました。1つ目はガラスフィルムです。透過濃度4%黒で、外からは中がほぼ見えません。これで後ろから煽られる事も(ほぼ)無...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/25 14:53

組み付け作業スタートです🤭ガーニッシュはボディー同色の方が良かったかなぁ?

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/25 14:52
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

センチュリーホーン衝撃の事実!UWG60型のホーンを注文しましたが500/400Hzだった!今と変わらない(笑)50が400/330Hz‥見た目のイビツさ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/25 14:52
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

挨拶代わり暑いね〜になるくらいに朝から暑過ぎる☀️やけにタイヤがフェンダーにキスするので交換しました前回交換の時はバンプが割れていたけど今回は割れては無か...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/25 14:51
コペン LA400K

コペン LA400K

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/25 14:49
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

やって来ました❗️本日はオイル交換、オイルフィルター交換にアウトバーンに来ました😄ついでに欲しい車のリストを渡して来ました♪フロントのスタビブッシュにグリ...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/25 14:45
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

半年ぐらい前ですが増車してました予備エンジンが欲しいな〜〜と思ってとりあえず買ったら調子良さげだったので少しずつ整備してテキトーに乗り回しますレガシィ2台...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/25 14:44
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

廃線跡の柱で一枚📷こういう昔の物を残しているってのがいいよねAmazonで気になってたものが到着外付けタイプのサンシェード装着✨外付けタイプは盗難とかの可...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/25 14:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今日は暑い中、チキチキ電子のグリルマーカーを取り付けました。純正の配線には手を加えたくなく、グリルにも穴を開けたくない為、IPFは諦め、チキチキ電子さんの...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/25 14:40

おすすめ記事