レヴォーグのジェントルワロタ・内装カスタム計画始動・もやし生活再び・ステーションワゴンにも高級感を!に関するカスタム事例
2025年09月24日 21時48分
はい、次は今シーズンラスト来月のHLM(北海道レヴォーグミーティング)、チューリップ侍さんも参戦とのことでワロタ、ワクワクしております。😍
ネコフェスも終わり外装も一段落したので、内装のプチカスタムを☝️
はい、これ!
WRX D型用のピアノブラックスイッチパネル☺️
レヴォーグ用と何が違うかって?
レヴォーグ用は全面ピアノブラックなんですが、こちらは取っ手の部分が一部ラバーみたいな形状になってて乗り降りの際キズが付きにくいとゆう便利でオシャレなアイテムです😂
ただ…マジでクソ高くて泣きそう
(´;ω;`)
レヴォーグのピアノブラックパネルがドア4枚分セットで27000円(税抜)なのに対してコイツ、1箇所で18500円(税抜)😱
すみません、高過ぎて前2つしか買えませんでした😣
そして来月入ったらこれと
これ、導入して内装ピアノブラック高級化計画完結です。🥹
なんせ乗ってるのが常にジェントルな雰囲気を醸し出してるおじ様なもんでそれに見合った内装にしなきゃなんですよ😏