CX-5のCX-5KF・ガラスコーティングに関するカスタム事例
2025年07月12日 23時41分
ダイヤモンドキーパーが5年経ち、もう一度は、経済的に厳しいので😭
自分でと思って、ネットでポチりました。
REOCOATって言うガラスコーティング剤なんですが、簡単施工って事で選びました。
でも、最近の猛暑の中、やるものではなかった…暑すぎて、即乾燥して、拭き取り切れなくて、写真ではわかりにくいですがムラ残ってしまってます😅
また、涼しい時、やり直します。
2025年07月12日 23時41分
ダイヤモンドキーパーが5年経ち、もう一度は、経済的に厳しいので😭
自分でと思って、ネットでポチりました。
REOCOATって言うガラスコーティング剤なんですが、簡単施工って事で選びました。
でも、最近の猛暑の中、やるものではなかった…暑すぎて、即乾燥して、拭き取り切れなくて、写真ではわかりにくいですがムラ残ってしまってます😅
また、涼しい時、やり直します。
コンセプトはシンプル×スポーツです。純正ライクとオリジナリティの両立を求めたら、CX-60プレスポみたいなエクステリアになりました。
愛車カスタムのコンセプトと聞かれたらシンプル&さりげなくスポーツです。exclusivemodeだけど、スポーツ要素も取り入れて走りも楽しめる車にしてます...
ボディコーティング(ホワイトロン)施工猛暑日☀️続きで北国に住んでいる感じがしないです💦オートエクゼのバネで少し尻上がり⤴︎ヌルテカ復活✨ホワイトロン使い...