NSXの頭文字D・頭文字D 30周年・86・富士スピードウェイ・FD3Sに関するカスタム事例
2025年09月14日 21時14分
2ヶ月振りにNSXの出動です。
しかも行き先は2ヶ月前と同じ富士スピードウェイ🏎️
頭文字Dの30周年イベント。
土日の2日間開催でしたが、土曜日に参加された方は悪天候で可哀想でした。
地下通路には名場面集のポスターが…。
MR2が空飛んだ時は『そりゃねーだろ』と思ったもんです。
最終戦。
日本が誇る本当のスポーツカーの2台。
だと思います。
外にはもう一台レプリカ車両が。とても再現度が高い。
コチラもある意味レプリカ。やはり再現度が素晴らしい。
フロントフェンダーのラインなんて完璧。
マイナーツーリングに引き続きMAX織戸見参!
頭文字Dと言えば峠の釜飯ですよね! この釜飯だけは絶対に買わなければと思い、販売開始前から並びましたよ。1時間20分並んで何とか購入。
1個1700円、ノーマル釜飯よりもだいぶ高い。足元見られている。
でもオタクとしてはやはり買ってしまう。
長野から運んで来たのか、近くでキッチンを借りて作ったのか、買った時はまだ暖かかった。しばらく暖かかった。
釜飯はお持ち帰りなので会場でのランチは啓介のイエローFDカレー🍛
あまり並ばずに買えました。
看板と違うのはご愛嬌。あるあるですね🍛
ショップさん、肝心な所にモニター置かないでよ💢たぶんこのショップの店員達は頭文字Dに対して愛が無いのだと思います。上司に行けと言われたから富士スピードウェイに来ました的な。
トミカのショップには近づく事すら出来ず。
兎に角、会場内どこも大混雑、大行列で頭文字D人気衰えずといった感じでした。