デリカD:5のラストドライブ🚙・思い出の場所巡り、、・鉄分補給🚃・ナローゲージ・いつも いいね! コメント 有難う御座いますm(__)mに関するカスタム事例
2025年09月17日 16時02分
"あおれぴりきあ"は我が家の家訓でもある "なんとかなる"のハワイ語です♪ 303番めのD53Aのエクリプススパイダーに出逢ってすぐアイドル推しを一切辞め、 我が家のスリーダイヤモンずにのめり込みました💜 ただ実際にいろいろ手をかけてくれるのは全てAくん(旦那さま)でございますー ありがたいー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今回は デリカD5 ラストドライブ のお話です。
前々回の投稿の通り、
エクリプスのサブファン煙出し事件 があり
参加表明していたミーティングを泣く泣く諦め、
代わりに
この車でのいちばんの思い出、
私の実家との家族旅行の伊勢志摩へのルートを走ることにしました。
朝3時半、高速割引狙いで出発。
この日は日曜日だから実は意味がなかったことに高速乗ってから気づいた大ボケの二人、、
( ;∀;)
まだ夜明け前、最初に訪れたのはこのショット近くのとある場所です。
私の旧姓は少しめずらしい方なのですが
その姓と同じ地名があること、それがお伊勢さまにあるというありがたさに
当時その旅行でその地を訪れ記念写真を撮っていました。
このあと、このすぐの伊勢神宮外宮を参拝し
内宮の方へ向かいました。
(╹◡╹)
到着時、まだ7時なのに
真ん前の駐車場がこの車で満車になり次の車から少し離れた駐車場へ誘導させられてましたー
セーフ!
(^_^)v
御守りを授かり、参拝し、おかげ横丁へ赤福を食べに行き、
正味一時間ほどで次へと出発。
その頃には果てしないほどの大渋滞が🚙🚗
さすが連休中日。
当時の旅行ルートを辿らず逆からしてよかった、、。
(゚ω゚)
御手洗の鳥居⛩️の朝日☀️をみなさまにも
╰(*´︶`*)╯
そうして伊勢を出て志摩へと走り
金婚式のお祝い旅行の宿泊先として訪れたタオヤさんへ。
とってもとっても良いホテルで楽しい旅行となり
"また 絶対行きたいね"
帰路の車中で六人全員で言っていたくらいです
が
それからすぐ、、、
例の世界的未曾有のパンデミックとなり
それは叶うことはなくなってしまいました、、、。
辿りついた途端 感極まってしまいました。
、、、
ひとしきり思いにふけったあと、写真だけ撮って再び走りだしました。
ホテルさんには撮り逃げみたいになって申し訳なかったです、、m(_ _)m
ひと通り訪れることが出来たあと、
少し時間があるからどこか立ち寄れないか?と
思いついたのは
ずっと乗ってみたかった
ナロー電車に乗ってみよう!
と、いうことで
四日市あすなろう鉄道🚃始発駅の四日市駅へ。
めちゃくちゃコンパクトでかわいいー!!
おもちゃみたいー!!
実はちょっと鉄チャン入ってる2人して大コーフン!!
(*≧∀≦*)
二駅ほどで日永駅へ。
あすなろう鉄道にしたのはこの駅のこのスリーゲージモニュメントも見たかったからでした。
線路だけでなく車輪でも、で
標準軌、狭軌、ナローの実際の大きさの違いを展示しています。
すごいですよね!!
風景、電車、車内、あちらこちら写真撮りまくり正味往復40分ほど楽しんで帰路につきました。
(*^_^*)
後付けリアスポはそのままですが、
グリルも元に戻し、ステップバーも取り外したノーマルのデリカD5 。
最後の休憩時にまじまじと見つめ
そーいえば当時の旅行もまだこの状態だったなーと、、、。
今回走行距離374Km。
ラストドライブ、お疲れ様でした。
そして ありがとうね。。
嫁ぐ日まであと3日です。。
(*´ー`*)