S Q5のキャンター ブレーキ修理・アウディ好きな人と繋がりたい・仕事車に関するカスタム事例
2025年07月20日 17時37分
みなさまいいね、コメントありがとうございます😊
昨日から会社のトラックの整備をしています。。。
木曜日に、トラックに乗っていて、ブレーキをかけたらゴリゴリって音が聞こえて、まさかパットない?と思い、ホイールの隙間から見たら、ローターゴリゴリですやん🤣
左はまだ良かったのですが、右がパットもダメ、ローターもダメ…最低です…
整備工場に連絡をしたら、部品がないから取り寄せで時間がかかる。
在庫もこの辺あたり聞いてもない。値段聞いたら、ローター一枚55000円2枚で11万、パット8枚で68000円。ダブルキャリパーなので片側4枚必要🥺プラス工賃なので20万オーバー。
なのでネットで検索。有りましたー しかも即日発送。ローターは2枚で66000円 パットは8枚で19300円。昨日はローターを交換。今日はパット取り付けして無事に完了!! ピストンは飛び出てたから、1人エアー抜きをしました笑っアストロで1人エアー抜きの道具があったので買ってきました👍
月曜日に間に合った😭しかし疲れた。
浮いた工賃でsq5用のエアクリポチりました笑っ 領収書は部品代にしておこー🤩
外したローター。ヤバいくらい段差がある。
ローターもガリガリしたのでホイールサビまるけになっちゃった😭
右側の前側のパット 笑える残量🪫
右側の後ろ側のパット
右側の前側のパット ぜろ残量笑っ
右側の後ろ側のパット もう少ししたら交換時期かな?
で、浮いた工賃でエアクリ買った笑っ