デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例

2019年04月25日 22時14分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 デリカD:5 CV5W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

5月12日のふじてんリゾートで行われるデリカファンミーティングDFMまでに、仕上げるためのパーツの製作とラッピングの修正をしました。

みんカラの尊敬する創意工夫さんのアイデアをヒントにエンブレムの迷彩ラッピングをしました。

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

元はメッキなのでこのカラーには捻りがなくつまらないので、余った迷彩ラッピングを貼りました。

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

余ったシートを丁度いい大きさに切り適当にのせます

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

後はラッピング用の30度カッターで切って仕上げます。

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

仕上がった後に、ドライヤーで熱処理して引き締めます

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらは、サイドダミーダクトのラッピングです。ラッピングはダイヤモンドチップと言う、見た目がキラキラするような感じの材料です

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ただの黒いパネルに見えますが、光の辺り方でキラキラします

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

おおよその位置を決めて、養生テープで位置を決めます。

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

貼り付けた状態です。これに枠組みをリベット風にするために、クリスタルビーズを付けました

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

クリスタルビーズを付けないと、ただの黒いパネルに見えてしまいます

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ある程度の仮の仕上がりです。土台の材料が両面テープが貼り付きにくいので、もう一度やり直します。クリスタルビーズも、素材が良くないので交換します。

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

パネルには、このオレンジのパーツを取り付けて、ワンポイントとして製作します。なのでまだ完成品ではないです。

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

リヤゲートの見えない部分のラッピングもしました。ジョイント部分の角には、カッターによる傷が付かないように、塗装用テープで保護します。

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

あとから貼ることで、剥がれや見た目の問題が解決しました。

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

横の部分も同じ工法でラッピングします

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

仕上がるとこんな感じです。角の部分に段差のような物は、重ねて貼ったあとです。

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

この部分も同じように貼り付けます

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

こんな感じに仕上がりました

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

これから後ろの部分の修正ですが、本来なら貼り付け直したいのですが、目で見てわかる、ラッピングの技術の進化を見れるためにシワなどは修正してません。この辺の所を見た後に、どらだけ工夫されてラッピングしたかがわかると思います。

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ジョイントした部分が、縮んだために下地の白が出てしまいました。これを修正するために細いシートを切り出して、柄と合わせて行きます

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

修正するとこんな感じに仕上がります

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

初期のラッピングで、扱い方もわからず、がむしゃらに貼り付けた場所です。余裕がないために酷い仕上がりです。角のジョイント部分は縮んで酷い状態です。赤いラインの上の部分です。

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ラッピングを細く切り角の部分に貼り付けて、白い部分をかくして修正してあります

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

逆も同じように赤い上の部分の角を、修正しました

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

ここもジョイントで縮んでしまい白い部分が見えてしまいました。伸び縮みの関係で、この部分のシワは処置しませんでした。いよいよ気に入らなければ貼り付け直します

デリカD:5のエンブレム迷彩ラッピング・ダミーサイドパネルダクト・ダクト部分のやり直し、製作中・見えない部分のラッピング・ラッピング修正とごまかしかたに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

修正後は白い部分がわからなくなってます。ラッピングは気温などで、収縮するので手直しが必要になります。剥がれてる場所など、早めに処理しないと拡大するので、常に注意が必要です。塗装みたいなラッピングを目指してますが、まだまだラッピングの道は長くて奥深いです。

三菱 デリカD:5 CV5W15,338件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

このイカつい顔。最高です😎タイヤとホイールが待ち遠しいです🛞

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/07 00:51
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

デリカを納車しました(^^)増車ですが(笑)タイヤ&ホイールは新品を付けてもらいましたが・・・お店に有ったホイールで見た目も良かったんでコレで!!って言っ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/06 19:29
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

1.2インチコイル交換してからカタカタ異音がし出したので、前後の純正スタビリンクをTGSアジャスタブルスタビライザーに交換しますフロント純正スタビリンクフ...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/10/06 16:19
デリカD:5 CV2W

デリカD:5 CV2W

皆さんお疲れ様です😄土曜日の幕Pは楽しい楽しい時間を過ごせました😆陸空王さんとやんちゃんさんをはじめ、いろんなデリカがサプライズで集まり自分の大切な仲間た...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/10/06 15:36
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

週末はドレンホース延長するぞーって思ってたのに…ヘタれてTEMUから到着したガラクタをつけました😅1つ目はエンジンスイッチに付けるカバーです✨あえて一手間...

  • thumb_up 69
  • comment 9
2025/10/06 15:19
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/06 13:09
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

5インチアップのバランスが個人的には好き。

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/10/06 11:35
デリカD:5

デリカD:5

センターテーブルを購入🙌(※カラーはマットブラック)あれば便利やろうけど、無くてもいけるかなーの繰り返しをしてました😇色んな方がこのセンターテーブルを置い...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/06 07:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

いきなりぶっ飛んで完成編なります。すみません💦10月4日土曜日の投稿で雨で途中まで作業の投稿をしましたがその後も雨が降っててももうびしょ濡れだったのですが...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2025/10/06 00:53

おすすめ記事