CR-Xのコラボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-Xのコラボに関するカスタム事例

CR-Xのコラボに関するカスタム事例

2020年09月13日 16時01分

mugen pro.3のプロフィール画像
mugen pro.3ホンダ CR-X

CR-X delsol とビストロに乗っています。ビストロくんの方が軽快であります。

CR-Xのコラボに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は朝から雨でした。

CR-Xのコラボに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんな日にエアコンの効かないクルマに閉じこもり作業をしてはいけません。😅

HKSのCAMPという古いコンピュータが眠っているので再び表示させようと思いサンバイザーモニターを取り付けました。これなら普段じゃまにならないでしょう。👍

作業前から薄々嫌な予感はしていたのですが、
・・・
😱リモコンがないー!😱

このクルマに乗っていると思っていたCAMPのリモコンがありません。😭

確か最後につかったのが15年前、いや20年前?
だいたいCAMP自体が生きているのかもわかりません。

・・・

まぁ、いっか!

CR-Xのコラボに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

CR-Xの文字も痛んできたので張り替えたいのですが、最近考えた新しい方法にしようか考え中。🤔
新しい方法は機械が切るので圧倒的にはやく作れます。

CR-Xのコラボに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

クルマ動かすのめんどくさいので2分割で撮影。😅

CR-Xのコラボに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

昨日もお誘い頂きありがとうございました。
ホンダ車ばかりに囲まれてとても楽しかったです。😊

ホンダ CR-X3,939件 のカスタム事例をチェックする

CR-Xのカスタム事例

CR-X EF8

CR-X EF8

アルミホイール4本リペア完了👏修復前RAYSのホイールになりますセンター😅いや〜ボロかったな〜まあこれが程度が良くてキレイだとオークション価格が変わってく...

  • thumb_up 77
  • comment 8
2025/07/27 16:35
CR-X EF8

CR-X EF8

そういえば先週アライメント調整しましたCR-Xは今まで一度もアライメントを調整したことがなかったのですが更に車高を下げたので確認してもらいました話はアルミ...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/07/27 14:06
CR-X EF8

CR-X EF8

ドアステッカーはこのスタイルを貫いて30年ほどになります🤔無限純正品は既に販売を終了していますが当方は自作品なのでいつでも製作、貼り替え可能です🤗一番新し...

  • thumb_up 144
  • comment 10
2025/07/26 05:56
CR-X EF6

CR-X EF6

数年待ちましたが...ようやく🤩EF6ベースのCR-X改K24エンジンスワップ公認仕様、エアコン付きで街乗り仕様です。既にK26フルチューニングエンジン制...

  • thumb_up 106
  • comment 6
2025/07/25 18:29
CR-X EF8

CR-X EF8

お疲れ様です😊塗装中のアルミホイールのセンターキャップですが、黒いとセンターキャップが無いようにも見えるので🤔無難に白にします😅センターキャップの加工もま...

  • thumb_up 123
  • comment 4
2025/07/24 20:40
CR-X EF8

CR-X EF8

お仕事ご苦労様です私も仕事中ですが道路脇のクヌギの木にカブトムシがわんさかわんさか🤣カナブンやスズメバチもいますが巣があるわけではないので襲ってきませんカ...

  • thumb_up 139
  • comment 9
2025/07/23 12:19
CR-X EF8

CR-X EF8

お疲れ様でございますセンターキャップ製作続きから無限RNRセンターキャップ、新たにシリコン型を製作しレジンにて成形🤗フォロワーさんから教えていただいた、ベ...

  • thumb_up 110
  • comment 8
2025/07/21 17:29
CR-X EF8

CR-X EF8

白く塗装したアルミホイールですが(わざわざ)内側も塗装しました😅ん?🧐メタリックが少量入ってる😳黒なら何でも良くてグラナダブラックパールと言うスプレーを吹...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2025/07/20 21:40
CR-X EF7

CR-X EF7

凉を求めて先日、美ヶ原高原までドライブしてきました。オイル交換前ということで久々にガソリン添加剤を入れてみました。少し奮発してワコーズのフューエルワンです...

  • thumb_up 115
  • comment 2
2025/07/16 18:18

おすすめ記事