ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例

ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例

2021年04月23日 00時28分

SWR🇮🇹のプロフィール画像
SWR🇮🇹スズキ ワゴンR MH21S

クルマのサイクルは長く、一番長かったのは、ALFA ROMEO156V6で、2002年から2012年まで10年乗りました。 エアコンとミッションが逝かれて泣く泣く降り、FIAT500 TWINAIRに乗り換えてはや8年。 もう一度ALFAに乗りたくて、しばらくV6を試乗する中、2019年末に4発のツインスパークにノックアウトされて、またALFAが我が家に帰ってきました。 2020年の年末から、50過ぎでサーキットも走り始めました。 よろしくお願いいたします。

ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様おつかれさまです。
今回は、ちょいちょいアップしている我が家のセカンドカー、ワゴンRについて改めてご紹介させていただきます。
文字数多くて長くなるかもしれませんが、ご興味ある方はご覧下さい(笑)

このワゴンRは、2003年式のFXグレードの4速AT。
タイミングチェーン&ワイヤースロットルという組み合わせの、いわゆる端境期のNAワゴンRです。
千葉の実家に、高速代安く、安楽に行き来するというミッションの元、たしか2019年に中古で増車したクルマです。
このワゴンRの個体、なかなかのご縁をとり持ってくれたんです。

ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

きっかけは、156V6に乗っている頃から約20年お世話になっているディーラーさんから、当時乗っていたFIAT500twinair sport plusを入庫した時の代車でお借りしたこのワゴンRです。
アクセルレスポンス、バツグン!
回せば快音のツインカムサウンド!
ノックアウトされました。

ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コックピットはこんな感じです。
意外とレーシーなインパネと、コラムシフトが泣ける。。。

ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

FIAT500に乗っていた頃は、まだバイクタワーではなく自転車は直置き。
ワゴンRはボクシーなので、ガレージに入れてみると500よりも大きく感じました。

ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして、時を経ず千葉の実家を行き来するミッションが浮上し、増車で探し始めたワゴンR。
カーセンサーで山ほど検索して、ピンときて目にとまったのがこのカーセンサーの画像、今のワゴンRです。
この画像が全ての始まり、というか、この画像でほぼ自分の中では決まってました。
画像って、よくよく見ればシビアですし偽れないですよね。
実車を見に行ってもこの画像のイメージ通りでした。

ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これもカーセンサーの画像。
アルミペダル!
カロッツエリアのカーナビでフルセグ、なんという贅沢豪華仕様(笑)

ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

同じくカーセンサーの画像。
脇の黄色い個体は???

ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

同じくカーセンサーの画像。
お店の名前は一旦隠します。
また黄色い個体が。。

ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こちらもカーセンサーの画像。
エアクリ外してメンテナンスきっちり。

ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こちらもカーセンサーの画像。
プラグ交換バッチリ。

ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こちらのお店、実はポルシェ専門ショップ。
5台の中古車を販売している中、4台ポルシェ、1台ワゴンR??(笑)
完全にロックオンされてしまった感じでした。
即アポイント、実車を見に行きました。
ポルシェの専門ショップなのですが、お店のご主人のお知り合いの方が乗り換えで、ワゴンRを引き取ったらしく。
引き取ってからいろいろ気になるところがあったようで、ホーンはすでに交換済み、ブレーキパッドもショップにいくらでも転がっているポルシェのパッドを切削研磨して交換、と、他にもいろいろ手を入れたようです。
先ほどからの画像に写り込んでる黄色い個体は、下のケイマンGT4クラブスポーツ。
ワゴンR納車まで何回か行く中で、ぜひ乗ってみて下さい!、と試乗までさせていただきました。
GT4クラブスポーツ、かなりかなりヤバかったです(笑)

ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ワゴンR納車後、キーには以前ディーラーから頂いて保管していたキーホルダーをつけました。
モノがいいですこれ。

ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そしてエアクリーナーは零1000に交換。
ワイヤースロットルとの相性バツグンで、アクセルレスポンスがさらに向上。
バンバンッ、とアクセルを踏むといい音します。

ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

これはフロントパイプ。
スチール製の純正品と同型で、ステン製の社外品です。
昨年排気漏れが始まってしまったので交換をお願いしました。

ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

2019年年末頃の豪雨で工場が水没してしまい、戸田から岩槻に移転された新工場でワゴンRリフトアップ。
フロントパイプの交換をしていただきました。

ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ワゴンRの脇では年代モノのポルシェがメンテナンス中。

ワゴンRの匠の技に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

見ていて飽きない光景。
ご主人は、ポルシェもワゴンRも同じクルマとして、どんなクルマでも全く手を抜かない仕事キッチリのクルマ好き。
ポルシェだけが好きではなく、クルマが好きなご主人なんです。

ワゴンRはこれからもこちらでお世話になります。
でも、ご主人がワゴンRに施したという謎チューンについては、まだ全貌を話してくれていないのでそのうち聞こうと思っています。

スズキ ワゴンR MH21S25,392件 のカスタム事例をチェックする

ワゴンRのカスタム事例

ワゴンR MH23S

ワゴンR MH23S

お久しぶりです放置してました…実は乗り換えてました笑MH23SワゴンR5MTですよくわからんけど車検満タンで2万でゲットしました。本当に意味分からん。メー...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/26 23:31
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

なかなか雰囲気出て好き

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/26 20:34
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

皆さんお疲れ様です🙇お題提出です🙇唯一のデカール?ステッカー?この角度が好きだな~✌️今日は、近くの港に豪華客船が2隻入港してたのでチラ見して来ました😁

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/07/26 20:10
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

CTの皆さんこんにちわ🥳今回は先日購入したディスプレイオーディオとバックカメラの取付作業を行いました🥳あと購入品もあるのでそれもあげようと思います!🥳そい...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/07/26 18:53
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

ついこの前売るのはやめたと言いましたが😅色々事情がありやはり手放すことに…やりたい事残したまま手放すのもしんどいけど、仕方ない…誰かこいつの次のオーナーに...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/26 10:23
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

早朝はシャッターチャンス📸😆

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/07/26 09:43
ワゴンR MH23S

ワゴンR MH23S

ワゴンR降りるので欲しい部品あれば譲ります。テールマフラー9インチナビALPINEフリップダウンモニター

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/26 08:27
ワゴンR CT51S

ワゴンR CT51S

とりあえず塗り終わったので、水研ぎまで終わらせました。あとはポリッシャーを残すのみ!

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/07/25 18:49

おすすめ記事