シビックタイプRのFukkiさんが投稿したカスタム事例
2025年07月18日 17時06分
というわけで昨日、車検受けてきました。朝イチラウンド予約して先ずはテスター屋さんで予備検と自賠切り替え。テスター屋のおじさんがシート関連が厳しくなってて、社外は強度証明の書類が無いと落ちるかも。と一抹の不安を感じながらコースイン、シートは無事通過(忖度入った?)しましたが最低地上高で落とされました。予備検では大丈夫だったのに、、帰宅して車高上げて午後リトライでなんとか合格しました。
古い車だし、ルールも年々厳しくなってきてなかなか大変でしたがとりあえず良かった・・・
【費用】
・自賠責 17,650円
・テスター 5,500円
・ウインカーバルブ 1,100円
・検査印紙 500円
・審査証紙 1,700円
・重量税印紙 37,800円
ーーーーー
計 64,250円
ご褒美にオイルゲージ買った。