カローラツーリングの愛車のある暮らし・相棒とどこまでも・今、行きたい場所・いつもいいね&コメントありがとうございます・ドライブに関するカスタム事例
2025年09月22日 07時03分
210カロツーをできる限り自分でボチボチ程々にいじっていきます R7年36ワークスから乗り換えワークスからの方もこれからの方もよろしくお願いします🙇♂ イベント等できる限り出れるときは出たいマンなので何かあればお誘い下されば顔出すかもです笑 フォロー等は適当にどうぞ笑 気づき次第お返ししまーす! シレッとインスタもしてますが基本的に上げてる内容は一緒です笑 たまに上げきれなかった写真も少しあるかも?笑
お題はまた、行きたい場所ですが
過去は振り返らない主義なのであえて今、行きたい場所へ笑
新温泉町の宇都野神社へ
毎回思うけど鳥取市から城崎方面は笑
高速がジグザグジグザグなので笑
とりあえず2号からブルーラインで赤穂まで
赤穂から高速で播磨道から中国道から鳥取道、そして山陰道へ
岡山、鳥取、兵庫を行ったり来たり
風車が有名らしく
ものすげえ風車…
もはや異様とも言える
祭神はスサノオ、オオクニヌシ、クシナダヒメ
とりあえずこれでうちも飯に困ることはないでしょう🤣
もう少し左に寄ってくれたらNo.編集楽だったぞと😅
そして帰りに少し寄り道
七坂八峠展望台
岩美から海岸線で
砂丘の砂プリンを買い
あえて砂丘は見ずに
久松公園こと鳥取城跡へ
中ノ御門表門とできたてホヤホヤの中ノ御門渡櫓門を抜けて
世にも珍しい丸い石垣、巻石垣
オシロスキーとしてはこの石垣を見てみたかった
とりあえず天球丸まで登りまして笑
お時間的にも装備的にも天守櫓跡までは登れんので引き返し笑
流石にねぇクマが出るとか言われたらねぇ笑
熊鈴も何もないでやんすよ笑
大人的にはまだまだですが
息子的はしっかり歩いたでしょうや笑
帰りは気づけば寝てました笑