ハイエースのガラス交換・修理 メンテナンス・ハイエース100系に関するカスタム事例
2018年12月14日 19時01分
先日の雨の中☔️
曇って来たので、ヒーター使ったら、 パンッ と言う少し大きめの音と共に割れました😅
熱線の経年劣化で、稀に起こるらしい😅
オク🔨にて、海外製ガラスを発見😊
安かったです✌️
新品です🥰
フィルムを貼りまして🙌
意外と錆びて無くて、安心しました😊
錆びを落として、錆止めを塗りまして🤗
完成🤗
2018年12月14日 19時01分
先日の雨の中☔️
曇って来たので、ヒーター使ったら、 パンッ と言う少し大きめの音と共に割れました😅
熱線の経年劣化で、稀に起こるらしい😅
オク🔨にて、海外製ガラスを発見😊
安かったです✌️
新品です🥰
フィルムを貼りまして🙌
意外と錆びて無くて、安心しました😊
錆びを落として、錆止めを塗りまして🤗
完成🤗
先週は休みを取ってちょっとドライブ😁千葉の一番下まで行ってきましたとにかく暑い🫠海見てもやはり暑い🫠夏真っ盛りでした出かける前に貼った黒レゴステッカー😁結...
crs14段ショックアブソーバーに交換しました。純正よりショートストロークです。元々使ってたcrs8段ネオチューンショックと比べるとあんまり変わらないです...