アコードのusパーツ・skunk2・海外製パーツ・エンジンオーバーホール・分解整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのusパーツ・skunk2・海外製パーツ・エンジンオーバーホール・分解整備に関するカスタム事例

アコードのusパーツ・skunk2・海外製パーツ・エンジンオーバーホール・分解整備に関するカスタム事例

2019年03月02日 22時19分

らむねのプロフィール画像
らむねホンダ アコード CL1

Twitterメインでやってます 基本的に自分の車の作業の投稿のみ 溶接、エンジンO/H、ミッションO/H まだまだ未熟者ですがなんでもやります💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿 整備士やってますが溶接作業をやっている時が一番楽しいです(笑)

アコードのusパーツ・skunk2・海外製パーツ・エンジンオーバーホール・分解整備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

メタル合わせ再開😊

アコードのusパーツ・skunk2・海外製パーツ・エンジンオーバーホール・分解整備に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

クリアランスはどのジャーナルも0.038で揃いました!
本当はジャーナル毎に基準値があるんですが…

アコードのusパーツ・skunk2・海外製パーツ・エンジンオーバーホール・分解整備に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

特に5番のジャーナルなんかは0.038だと基準値外です
けど一番分厚いメタルを入れてこれですので妥協するしかないかなと💦
まぁ15万キロ走行のクランクだし今までの摩耗もあるでしょう…
新品クランクがメーカーにまだ在庫があるのでひとつ買っておきたい…笑

アコードのusパーツ・skunk2・海外製パーツ・エンジンオーバーホール・分解整備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あ、あとはSkunk2 のスロットルと純正の比較

アコードのusパーツ・skunk2・海外製パーツ・エンジンオーバーホール・分解整備に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

冷却水の通路の向きが少し違うくらいですね😊
ちなみに持った感じSkunk2 のが軽く感じました
そのうち重量測ってみたいと思います( ˇωˇ )

ホンダ アコード CL11,785件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CR6

アコード CR6

朝活で河原谷公園へ足車にはもったいない車今日は暑かったなー

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/11 19:09
アコード CL7

アコード CL7

決起大会での懇談会で食事は提供されたけど、飲酒した同僚を家まで送る代わりに、コチラでラーメンをご馳走になりました♪テレビやラジオでお馴染みの、本郷赤門前ク...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/11 18:40
アコード CY2

アコード CY2

ちょ…マジか…ECONモードでちょっと乗っただけですが、かこんな走る時もあるんですね…こういった状態に加えてたまにSPORTSモードで擬似エンジン音楽しみ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/11 16:15
アコード CL7

アコード CL7

今日は馬刺しを買いにちょっとドライブ🚗希少な霜降り馬刺しがあったので霜降り馬刺しとやわらか馬刺しを購入🥩無事馬刺しを購入後、コーヒータイム。セカイスケッチ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/11 12:26
アコード CL7

アコード CL7

今日は会社は休みですが、会社行事が午後から市内のホテルである為、ドロドロだったクルマを洗車してました。ちなみに昨日、10月10日は7代目アコード【CL7系...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/11 10:48
アコード CR6

アコード CR6

いつぞやのモーニング大山いつぞやの宍道湖北側ドライブ

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/10/11 00:56
アコード CL7

アコード CL7

メルカリで無限バイザーを購入しました。一つだけ割れていたのでとりあえずアロンアルファで接合しました。もう一つはこちら💁リヤのビッグローターもメルカリでゲッ...

  • thumb_up 50
  • comment 8
2025/10/10 22:17
アコード CL7

アコード CL7

本日も…帰宅前に寄り道(笑)夕飯前にデザートセットを。おや?明日のリハやってるな🎇

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/10 19:05
アコード CR6

アコード CR6

まじで多分いつぶりの投稿なんやろうって思ってる車検今年の6月に終わってからいままでほぼほぼ乗ってませんでした仕様変更この間したのでとりあえず記念に載せてお...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/09 21:34

おすすめ記事