シビックタイプRの今日も一日お疲れさんでした(*^^*)・ウイング大百科・ホンダと日産のR・さむい季節になりましたね・スカイラインGTR BCNR33に関するカスタム事例
2025年10月18日 21時13分
大阪と走る事が大好きなイジり屋ですワ(^^) 酒飲んだ時とFD2&MC51に乗ると性格が変わるってよう言われとります笑 最近は転職も考えてチューニングショップの求人とか探しとりますワ〜 普段は1人でのんびり流したりする事が多いんですけどよろしゅうお願いしますd(^_^o)
皆さん、こんばんは〜(^^)
最近夜は一気に冷えてきて布団が手放せない時期になってきましたネ〜
しかも雨も結構多いんでちょっち気も落ちてまうかもしれませんが、良い休日を過ごして下さいナd(^_^o)
ちゅー訳でお題のウィング大百科回ですワ(*´∀`*)
まあ、結構遠目の写真しか無かったんやけど見てくれたら嬉しいですワ!
33R純正の可変可能ウィング(*´∀`*)
やっぱ物心ついた時から見てきとるんで、他のタイプのモノよりもゲート型のウィングが1番好きなんですワ笑
因みに車載工具でウィングの角度を変えれるんでそこもお気に入りな所ですネ!
メチャお気にの一枚(*´ω`*)
首都高バトルのPVとかにも出せそうやな笑
もちろんFD2のウィングも大好きですヨd(^_^o)
今後の予定は33R純正ウィングのエッセンスを加えて行く事ですネ〜(*´∀`*)
まだまだ色んな所にもこの子達と乗って行きたいんで大事にせんとナ!
特にRに関してはとある場所まで遠征して修理を施すんで楽しみではありますネ
てな訳でここまで見てくれてありがとうございました!
ほな、また〜(^^)/~~~