F U M Iさんが投稿した原付・日本半周・開聞岳・鹿児島に関するカスタム事例
2018年12月31日 08時11分
昨日までの流れ‼️
鹿児島、言うこと何もありません‼️
最高‼️👍
ヤバし‼️
夕日だよん。
鹿児島のライダーさんとパシャり‼️
出会いは大切です。
開聞岳と知覧茶畑とセローとVOX。
旅は何があるかわからないから楽しいんだ。
2018年12月31日 08時11分
昨日までの流れ‼️
鹿児島、言うこと何もありません‼️
最高‼️👍
ヤバし‼️
夕日だよん。
鹿児島のライダーさんとパシャり‼️
出会いは大切です。
開聞岳と知覧茶畑とセローとVOX。
旅は何があるかわからないから楽しいんだ。
日曜のランチ編。豚丼&山草かき氷いいな~と思いながら確か店内飲食出来る(前1人で行った)登利平があったなと向かう。登利平なら上げ底wで量もそんなないしw私...
久しぶりの投稿〜さよなら〜2台目MH21S(≧Д≦)で又ドノーマルのMHちゃんを買ってまだ2日目、前のからあらゆるパーツを移植で大変
今回、ECUチューニングと同時に取り外したHJSダウンパイプ。中身はとんでもない事になっていました…バブリングの威力恐るべし…
暑いすねーーーーーーこんな時は"坊平国設野営場"一択かなとwぷろぼで蔵王登山あちいいいwぷろぼ無限大の広さ!実際はエコーライン走行時に荷物が動いちゃうので...